トラブルシューティング
サポート
Citrixでは、次の2種類のサポートを提供しています:CitrixサポートのWebサイトで無料セルフヘルプサポートを利用するか、このサイトからサポートサービスを購入できます。Citrixのテクニカルサポートを受けるには、オンラインでサポートケースを登録したり、サポート担当者に電話したりできます。
Knowledge Centerでは、想定外の動作、クラッシュ、およびそのほかの問題が発生した場合に役立つリソースが提供されています。含まれるリソース:製品のドキュメント、ナレッジベース、ホワイトペーパー、ディスカッションフォーラム、Hotfixやそのほかのアップデート。
このセクションの目的は、Citrix Hypervisorサーバーについて技術的な問題が発生した場合に、可能であればお客様による問題の解決を手助けすることです。問題が解決できない場合は、このセクションの情報を使用して、ソリューションプロバイダーに問い合わせる場合に必要なアプリケーションログやそのほかの情報を収集してください。
Citrix Hypervisorのインストールの問題のトラブルシューティングについては、「インストールのトラブルシューティング」を参照してください。仮想マシンの問題のトラブルシューティングについて詳しくは、「仮想マシンの問題のトラブルシューティング」を参照してください。
重要:
ここで説明するトラブルシューティングを実行する場合、ソリューションプロバイダーまたはテクニカルサポートの指示に従うことをお勧めします。
デバッグ時に、ホストのシリアルコンソールへのアクセスが必要になることがあります。このため、Citrix Hypervisorのセットアップ時に、シリアルコンソールにアクセスできるように設定しておくことをお勧めします。ブレードサーバーなど、物理シリアルポートを搭載していないホストや、適切な物理インフラストラクチャを使用できない環境では、Dell DRACなどの埋め込み管理デバイスを設定できるかどうかを確認してください。
シリアルコンソールへのアクセスのセットアップについて詳しくは、CTX121442を参照してください。
ヘルスチェック(廃止済み)
ヘルスチェック機能は、サーバーの状態レポートを生成してCitrix Insight Services(CIS)にアップロードし、XenCenterでCIS分析レポートを受信するために使用します。
任意の対象のプールをXenCenterに接続すると、プールに対してヘルスチェックを有効にするように求められます。登録処理中に次のことができます:
- CISにサーバーの状態レポートを自動的にアップロードするために使用するスケジュールを指定する
- プールとの接続を確立するために使用する、Citrix Hypervisor資格情報を入力する
- CISへのアップロードの認証を受ける
ヘルスチェックにプールが正常に登録されると、プールの状態に関する通知がXenCenterに送信されます。この機能により、CISが生成するレポートに基づいて、Citrix Hypervisorシステムの状態を積極的にモニターできます。
要件
ヘルスチェック機能を使用するには:
-
プール内のすべてのホストでCitrix Hypervisor 8.2が実行されている
-
Citrix Hypervisor 8.2に付属のXenCenterを使用してCitrix Hypervisorプールに接続する
-
XenCenterがインターネットにアクセスできる。
-
ヘルスチェックサービスがXenCenterマシンにインストールされ、実行されている。
-
Active Directory(AD)を使用している場合、プールオペレータ以上の権限が必要です。
ヘルスチェックおよびプールをヘルスチェックに登録する手順について詳しくは、「ヘルスチェック」を参照してください。
Citrix Hypervisorサーバーのログ
Citrix Hypervisorサーバーの情報を収集するには、XenCenterを使用します。
[ツール] メニューの [サーバーの状態レポート] をクリックして、[サーバーの状態レポート] タスクを開きます。さまざまな種類の情報(各種ログ、クラッシュダンプなど)を一覧から選択してレポートを作成できます。収集された情報は、XenCenterが実行されているコンピューター上にダウンロードされます。詳しくは、XenCenterのドキュメントを参照してください。
デフォルトでは、サーバーの状態レポート用に収集されるファイルのサイズに制限があります。デフォルトよりも大きなログファイルが必要な場合は、Citrix Hypervisorサーバーコンソールでxenserver-status-report -u
コマンドを実行できます。
重要:
Citrix Hypervisorサーバーのログには、機密情報が含まれている可能性があります。
中央サーバーへのホストログメッセージの送信
ログをコントロールドメインのファイルシステムに書き込まず、リモートサーバーに書き込むようにCitrix Hypervisorサーバーを設定できます。この場合、リモートサーバー上で、ログを受信して適切に集約するsyslogd
デーモンが実行されている必要があります。syslogd
デーモンはLinuxとUNIXの標準的な機能で、Windowsやそのほかのオペレーティングシステムで使用できるサードパーティ製のバージョンもあります。
syslog_destinationパラメーターを、ログを書き込むリモートサーバーのホスト名またはIPアドレスに設定します:
xe host-param-set uuid=host_uuid logging:syslog_destination=hostname
<!--NeedCopy-->
次のコマンドを実行します:
xe host-syslog-reconfigure uuid=host_uuid
<!--NeedCopy-->
これにより、変更内容が有効になります。(このコマンドは、host
パラメーターを指定することで、リモートから実行することもできます。)
XenCenterのログ
XenCenterでは、クライアント側のログも記録されます。このファイルには、XenCenterの使用中の全操作とエラーの説明がすべて含まれます。また、実行されたさまざまな操作の監査記録になる、イベントの情報ログも含まれます。XenCenterのログファイルは、プロファイルフォルダーの次の場所に格納されます。XenCenterをWindows 2008上にインストールした場合は、次のパスに格納されます。
%userprofile%\AppData\Citrix\XenCenter\logs\XenCenter.log
XenCenterをWindows 8.1上にインストールした場合は、次のパスに格納されます。
%userprofile%\AppData\Citrix\Roaming\XenCenter\logs\XenCenter.log
XenCenterのログファイルを参照するには(ログファイルを開いたりメールで送信したりする場合など)、XenCenterの [ヘルプ] メニューで [アプリケーションログファイルの表示] をクリックします。
XenCenterとCitrix Hypervisorサーバー間の接続のトラブルシューティング
XenCenterで特定のCitrix Hypervisorサーバーに接続できない場合は、以下の点を確認してください:
-
XenCenterのバージョンが、接続先のCitrix Hypervisorサーバーより古くないかどうか。
XenCenterアプリケーションには下位互換性があり、古いバージョンのCitrix Hypervisorサーバーとは問題なく通信できますが、古いXenCenterで新しいCitrix Hypervisorサーバーと通信することはできません。
この問題を解決するには、Citrix Hypervisorサーバーのバージョンと同じ、またはより新しいバージョンのXenCenterをインストールします。
-
ライセンスが有効かどうか。
ライセンスアクセスコードの有効期限は、XenCenterでCitrix Hypervisorサーバーを選択して、[全般] タブの下の [ライセンス詳細] セクションを表示することで確認できます。
ホストのライセンスについて詳しくは、「ライセンス」を参照してください。
-
Citrix Hypervisorサーバーは、HTTPSを使用して以下のポートでXenCenterと通信します:
- ポート443(管理APIを使用したコマンドと応答の双方向接続)
- ポート5900(準仮想化されたLinux仮想マシンとのグラフィカルVNC接続)
Citrix Hypervisorサーバーと、クライアントソフトウェアが動作するマシンとの間にファイアウォールを設定している環境では、これらのポートからのトラフィックを許可してください。
その他のトラブルシューティング情報
以下の記事では、製品の特定の領域に関するトラブルシューティング情報を提供しています: