サイトの追加
追加のサイトに手動で接続するようにAppDNAを構成できます。データベースはすでに存在している必要があります。新しいデータベースの作成については、AppDNAデータベースの作成を参照してください。
サイトを追加するには、次の手順に従います。
-
AppDNAメニューから、「管理」>「サイト」を選択します。
-
[サイトの管理] 画面の上部で、[使用可能なデータベースの取得] をクリックします。
[Web サーバーデータベース] ボックスに、使用可能なデータベースの一覧が表示されます。
一覧にデータベースが表示されない場合は、インストールにデータベースを追加する必要があります。(これを行う方法の詳細については、既存のAppDNAデータベースの追加を参照してください)。
-
新しいサイトの基にするデータベースをクリックし、[リストに選択を追加] をクリックします。
これにより、このデータベースに基づいて新しいサイトが作成されます。
-
左側のサイトの一覧で、新しいサイトをクリックします。
-
右側のフィールドをクリックし、詳細を入力します。
- [ 名前] — サイトの一意の名前。サイトの名前には、その使用を反映することをお勧めします。
- 「説明 」— ここに追加の説明情報を入力します。
- AWS パス — ウェブサイトファイルへのパス。
- データベース識別 子 — マシンインスタンス:データベースとして表されるデータベース識別子。マシンは SQL Server のインストールをホストするマシンの名前、インスタンスは SQL Server インスタンスです (名前付き SQL Server インスタンスが使用されている場合は、これとバックスラッシュ文字 () を省略します。インスタンスが使用されていない)、Database はデータベースの名前です。[リストに選択を追加] ボタンを使用して新しいサイトを作成した場合は、これを変更する必要はありません。
- 「URL 」-AppDNA WebサイトのURL。
- 「Web サーバーの種類」 —「IIS」と入力します。
-
完了したら、[保存] をクリックして変更をコミットします。
サイトの編集と削除の説明に従って、1 つのサイトをデフォルトサイトとして定義できます。
サイトの追加
この記事の概要
コピー完了
Failed!