XenServer

Linux仮想マシン

Linux仮想マシンを作成するときは、その仮想マシン上で実行するオペレーティングシステムに応じて適切なテンプレートを使用します。オペレーティングシステムに提供されるXenServerのテンプレートだけでなく、独自に作成したものも使用できます。仮想マシンを作成するには、XenCenterまたはCLIを使用します。ここでは、CLIの使用方法を中心に説明します。

注:

XenServerのインストールでサポートされているよりも新しいマイナーアップデートのRHELリリースの仮想マシンを作成するには次の手順を実行します:

  • サポートされている最新のメディアからインストールする
  • yum updateを使用して仮想マシンを最新状態にする

この作業は、CentOSやOracle LinuxなどのRHEL派生版にも適用されます。

仮想マシンにオペレーティングシステムをインストールしたら、すぐにLinux向けXenServer VM Toolsをインストールすることをお勧めします。詳しくは、「Linux向けXenServer VM Toolsをインストールする」を参照してください。

Linux仮想マシンを作成するには、以下の作業を行います。

  1. XenCenterまたはCLIを使用して、適切なオペレーティングシステム用の仮想マシンを作成します。

  2. ベンダのインストールメディアからオペレーティングシステムをインストールします。

  3. Linux向けXenServer VM Toolsをインストールします(推奨)。

  4. 通常のLinuxのインストール時と同様に、仮想マシンとVNCで時間およびタイムゾーンを設定します。

XenServerは、多くのLinuxディストリビューションの仮想マシンへのインストールをサポートしています。

警告:

[他のインストールメディア] テンプレートは、サポート対象外のオペレーティングシステムを実行する仮想マシンをインストールする、上級ユーザーのために用意されています。XenServerは、サポート対象のディストリビューションと、標準で提供されているテンプレートでカバーされている特定のバージョンのみを実行してテストされています。[他のインストールメディア] テンプレートでインストールした仮想マシンはサポートされません

特定のLinuxディストリビューションについては、「Linuxディストリビューションのインストールに関する考慮事項」を参照してください。

サポートされているLinuxディストリビューション

サポートされるLinuxディストリビューションの一覧については、「ゲストオペレーティングシステムのサポート」を参照してください。

そのほかのLinuxディストリビューションはサポートされていません。ただし、Red Hat Enterprise Linux(Fedora Coreなど)と同じインストールメカニズムを使用するディストリビューションは、同じテンプレートを使用して正常にインストールされる可能性があります。

Linux仮想マシンの作成

ここでは、物理CD/DVDまたはネットワーク上のISOイメージを使用したLinux仮想マシンの作成手順について説明します。

xe CLIを使用したLinux VMの作成

ここでは、物理CD/DVDまたはネットワーク上のISOイメージを使用したLinux仮想マシンの作成方法について説明します。

  1. 適切なテンプレートから仮想マシンを作成します。新しい仮想マシンのUUIDが返されます:

    xe vm-install template=template-name new-name-label=vm-name
    <!--NeedCopy-->
    
  2. (オプション)仮想マシンの起動モードを変更します。

    xe vm-param-set uuid=<uuid> HVM-boot-params:firmware=<mode>
    xe vm-param-set uuid=<UUID> platform:device-model=qemu-upstream-uefi
    xe vm-param-set uuid=<uuid> platform:secureboot=<option>
    <!--NeedCopy-->
    

    modeの値にはBIOSまたはuefiのいずれかを指定できます。このオプションが仮想マシンのオペレーティングシステムでサポートされている場合、値はデフォルトでuefiになります。サポートされていない場合、モードはデフォルトで「BIOS」になります。optionの値はtrueまたはfalseに設定できます。[Secure Boot]オプションは、値を指定しない場合、デフォルト値としてautoになります。

    詳しくは、「ゲストUEFIブートとセキュア ブート」を参照してください。

  3. 新しい仮想マシンに仮想CD-ROMを追加します:

    • CDまたはDVDからインストールする場合は、次のコマンドを実行して、XenServerホストの物理CDドライブの名前を取得します:

       xe cd-list
       <!--NeedCopy-->
      

      これにより、「SCSI 0:0:0:0」などのドライブ名がname-labelフィールドに表示されます。

      このパラメーター値をcd-nameパラメーターとして使用します:

       xe vm-cd-add vm=vm_name cd-name="host_cd_drive_name_label" device=3
       <!--NeedCopy-->
      
    • ネットワーク上のISOイメージからインストールする場合は、ISOライブラリラベルの対象ISOイメージの名前をcd-nameパラメーターの値として使用します:

       xe vm-cd-add vm=vm_name cd-name="iso_name.iso" device=3
       <!--NeedCopy-->
      
  4. オペレーティングシステムのインストールCDを、XenServerホストのCDドライブに挿入します。

  5. XenCenterまたはSSHターミナルで仮想マシンのコンソールを開き、オペレーティングシステムのインストール手順に従って操作します。

  6. 仮想マシンを起動します。次のコマンドを実行して、オペレーティングシステムインストーラーを起動します:

    xe vm-start uuid=UUID
    <!--NeedCopy-->
    
  7. ゲストユーティリティをインストールし、グラフィカルコンソールを設定します。詳しくは、「Install XenServer VM Tools for Linux」を参照してください。

XenCenterを使用したLinux VMの作成

  1. XenCenterツールバーで[新規VM]をクリックします。新規VMウィザードが開きます。

    新規VMウィザードでは、CPU、ストレージ、ネットワークなどの設定パラメーターを選択しながら、目的に応じた仮想マシンを作成できます。

  2. VMテンプレートを選択し、[次へ]をクリックします。

    各テンプレートには、仮想マシンを特定のゲストオペレーティングシステム(OS)および適切なストレージ設定で作成するために必要な情報が含まれています。このテンプレート一覧には、現在XenServerでサポートされているゲストオペレーティングシステムのテンプレートが表示されます。

    注:

    仮想マシンにインストールするオペレーティングシステムが特定のハードウェアでのみ動作する場合は、[ホストのBIOS文字列をVMにコピーする] チェックボックスをオンにします。このオプションは、特定のコンピューターに同梱されていたオペレーティングシステムのインストールCDなどに使用します。

    仮想マシンを初めて起動するとき、起動したあとにそのBIOS文字列を変更することはできません。初めての場合は仮想マシンを起動する前に、BIOS文字列が正しいことを確認してください。

    CLIを使用してBIOS文字列をコピーするには、「Install VMs from Reseller Option Kit (BIOS-locked) Media」を参照してください。

    上級ユーザーは、ユーザー定義のBIOS文字列を設定できます。詳しくは、「ユーザー定義BIOS文字列」を参照してください。

  3. 新しい仮想マシンの名前と、必要に応じて説明を入力します。

  4. 新しい仮想マシンにインストールするオペレーティングシステムのインストールメディアを選択します。

    CD/DVDからのインストールが最も簡単な方法です。

    1. デフォルトのインストールソースオプション(DVDドライブ)を選択します。
    2. XenServerホストのDVDドライブにディスクを挿入します。

    XenServerでは、既存のISOライブラリを含む豊富なソースからOSインストールメディアを入手することもできます。

    既存のISOライブラリを接続するには、[新規ISOライブラリ]をクリックして、ISOライブラリの場所と種類を指定します。ISOライブラリを指定すると、そのライブラリのISOファイルをリストで選択できるようになります。

  5. [インストールメディア] タブでは、VMの起動モードを選択できます。デフォルトでは、XenCenterにより、仮想マシンのオペレーティングシステムのバージョンで利用可能な、最も安全な起動モードが選択されます。

    注:

    • 選択した仮想マシンテンプレートがUEFIブートをサポートしていない場合、[UEFIブート] オプションおよび [UEFIセキュアブート] オプションは灰色で表示されます。
    • 仮想マシンを初めて起動した後で起動モードを変更することはできません。

    詳しくは、「ゲストUEFIブートとセキュア ブート」を参照してください。

  6. 仮想マシンのホームサーバーを選択します。

    ホームサーバーとは、プール内の仮想マシンにリソースを提供するホストを指します。仮想マシンのホームサーバーを指定すると、XenServerはそのサーバー(ホスト)で仮想マシンを起動しようとします。このアクションが不可能な場合、同じプール内の代替ホストが自動的に選択されます。ホームサーバーを選択するには、[VMをこのサーバーに配置する]をクリックして、一覧からサーバー(ホスト)を選択します。

    注:

    • ワークロードバランス機能(WLB)が有効なリソースプールでは、仮想マシンの起動、再起動、再開、および移行にホームサーバーは使用されません。代わりに、XenServerのリソースプールのメトリック、および最適化の推奨項目に基づいて、最適なホスト上で仮想マシンが起動、再起動、再開、および移行されます。
    • 仮想マシンに1つ以上の仮想GPUが割り当てられている場合、ホームサーバーの指定は有効になりません。代わりに、ホストはユーザーが設定した仮想GPUの割り当てポリシーに基づいて指定されます。
    • プールのローリングアップグレード中、VM移行時にホームサーバーは考慮されません。代わりに、VMはアップグレード前のホストに戻されます。 ホームサーバーを指定しない場合は、[ホームサーバーを指定しない] を選択します。仮想マシンは、必要なリソースのあるすべてのホストで起動されます。

    [次へ] をクリックして続行します。

  7. 新しい仮想マシンに割り当てる仮想CPUとメモリを指定します。[次へ] をクリックして続行します。

  8. 仮想GPUを割り当てます。

    vGPUがサポートされている場合、新規VMウィザードにより、専用GPUか1つまたは複数の仮想GPUを仮想マシンに割り当てます。これにより、GPUの処理能力を仮想マシンで利用できるため、この機能を使用すると、CAD/CAM、GIS、および医療用画像処理アプリケーションなどの高度な3Dグラフィックアプリケーションのサポートが向上します。

  9. 新しい仮想マシンに割り当てるストレージを指定します。

    デフォルトの割り当てサイズ(24GB)と構成を選択する場合は [次へ]をクリックします。または、次のような追加の設定を行うこともできます:

    • 仮想ディスクの名前、説明、またはサイズを変更する場合は、[編集]をクリックします。
    • 新しい仮想ディスクを追加する場合は、[追加]を選択します。
  10. 新しい仮想マシンのネットワークを設定します。

    デフォルトのNICと構成(自動生成される各NICのMACアドレスを含む)を選択する場合は、[次へ]をクリックします。または、次のような追加の設定を行うこともできます:

    • 物理ネットワーク、MACアドレス、および仮想ディスクのQoS(Quality of Service:サービス品質)制限を変更するには、[編集]をクリックします。
    • 新しい仮想NICを追加する場合は、[追加]をクリックします。
  11. 設定内容を確認し、[作成]をクリックして新しい仮想マシンを作成し、[検索]タブに戻ります。

    新しい仮想マシンのアイコンが、リソースペイン内のホストの下に表示されます。

    リソースペインで仮想マシンを選択し、[コンソール]タブをクリックして、仮想マシンのコンソールを表示します。

  12. オペレーティングシステムのインストール画面の指示に従って、インストールを完了します。

  13. オペレーティングシステムがインストールされ、仮想マシンが再起動したら、Linux向けXenServer VM Toolsをインストールします。

PXEブートを使用したLinux仮想マシンの作成

PXEブートを使用して、Linux仮想マシンのオペレーティングシステムをインストールできます。この方法は、多数のLinux仮想マシンを作成する必要がある場合に役立ちます。

PXEブートを使用してインストールするには、Linux仮想マシンが配置されているネットワークで次の前提条件を設定します:

  • PXEブートによるインストール要求をTFTPサーバーに送信するように構成されたDHCPサーバー
  • LinuxオペレーティングシステムのインストールファイルをホストするTFTPサーバー

Linux仮想マシンを作成するときは、次のコマンドを実行します:

  1. 適切なテンプレートから仮想マシンを作成します。新しい仮想マシンのUUIDが返されます:

    xe vm-install template=template-name new-name-label=vm-name
    <!--NeedCopy-->
    
  2. ディスクから起動してからネットワークから起動するように起動順序を設定します:

    xe vm-param-set uuid=<UUID> HVM-boot-params:order=cn
    <!--NeedCopy-->
    
  3. 仮想マシンを起動して、PXEブートによるインストールを開始します:

    xe vm-start uuid=<UUID>
    <!--NeedCopy-->
    
  4. ゲストユーティリティをインストールし、グラフィカルコンソールを設定します。詳しくは、「Install XenServer VM Tools for Linux」を参照してください。

PXEブートを使用してLinuxオペレーティングシステムをインストールする方法について詳しくは、オペレーティングシステムのドキュメントを参照してください:

Linux向けXenServer VM Toolsをインストールする

サポートされるすべてのLinuxディストリビューションはネイティブに準仮想化されており、完全なパフォーマンスを得るために特別なドライバーは不要です。ただし、Linux向けXenServer VM Toolsにゲストエージェントが含まれ、インストールすると、仮想マシンに関する追加情報をホストに提供できるようになります。各Linux仮想マシンにゲストエージェントをインストールすると、次の機能を活用できます:

  • XenCenterで仮想マシンのパフォーマンスデータを表示する。

    たとえば、XenCenterに「使用メモリ」、「ディスク」、「ネットワーク」、および「アドレス」のメモリパフォーマンス値が表示されるのは、XenServer VM Toolsがインストールされている場合のみです。

  • XenCenterで、Linuxゲストオペレーティングシステムの情報を表示する。

  • XenCenterの [ネットワーク] タブで、仮想マシンのIPアドレスを表示する。

  • XenCenterから仮想マシンへのSSHコンソールを起動する。

  • 実行中のLinux仮想マシン上のvCPUの数を調整する。

  • 動的メモリ制御(DMC)を有効にする。

    注:

    Red Hat Enterprise Linux 8、Red Hat Enterprise Linux 9、Rocky Linux 9、またはCentOS Stream 9 VMでは、Dynamic Memory Control(DMC)機能を使用できません。これらのオペレーティングシステムは、Xenハイパーバイザーによるメモリバルーニングをサポートしていないためです。

XenServerホストをアップグレードする場合、Linuxゲストエージェントも最新状態にしてください。詳しくは、「Linuxカーネルとゲストユーティリティのアップデート」を参照してください。

注:

SUSE Linux Enterprise Desktop 15またはSUSE Linux Enterprise Server 15のゲストにゲストエージェントをインストールする前に、 insserv-compat-0.1-2.15.noarch.rpmがゲストにインストールされていることを確認してください。

Linux向けXenServer VM Toolsをインストールするには:

  1. XenServer downloadsページからLinux向けXenServer VM Toolsファイルをダウンロードします。

  2. LinuxGuestTools-xxx.tar.gzファイルを、Linux仮想マシン、またはLinux仮想マシンがアクセスできる共有ドライブにコピーします。

  3. tarファイルの内容を展開します:tar -xzf LinuxGuestTools-xxx.tar.gz

  4. ルートユーザーとして次のインストールスクリプトを実行します:

    /<extract-directory>/install.sh
    <!--NeedCopy-->
    
  5. カーネルがアップグレードされている場合、または仮想マシンが以前のバージョンからアップグレードされている場合は、ここで仮想マシンを再起動します。

Linux向けXenServer VM Toolsをアンインストールする

バージョン8.4.0-1以降、install.shスクリプトを使用してLinux向けXenServer VM Toolsをアンインストールできます。ツールをアンインストールするには、ルートユーザーとして次のコマンドを実行します:

/<extract-directory>/install.sh -u
<!--NeedCopy-->

セキュアブートLinux仮想マシンへのサードパーティドライバーのインストール

UEFIセキュアブートが有効になっているLinux仮想マシンにサードパーティドライバーをインストールするには、署名キーを作成し、それをマシン所有者キー(MOK)として仮想マシンに追加し、そのキーを使用してドライバーに署名する必要があります。たとえば、Linux仮想マシンでXenServerグラフィック機能を使用する場合は、仮想マシンにNVIDIAグラフィックドライバーのインストールが必要な場合があります。

次の手順を実行してキーを作成し、それを使用してサードパーティのドライバーをインストールします:

  1. 公開/秘密キーのペアを生成します。
  2. 公開キーをMOKに登録します。
  3. 作成したキーをドライバーのモジュール署名キーとして設定します。

次の例では、セキュアブートが有効なUbuntu仮想マシン上のNVIDIAグラフィックドライバーに関する手順が詳細に示されています:

  1. NVIDIAドライバーを仮想マシンにダウンロードします。

  2. キーを保持するディレクトリ(例:/root/module-signing)を作成します:

    mkdir -p /root/module-signing
    
  3. ドライバーの署名に使用する公開キーと秘密キーを作成します:

    openssl req -new -x509 -newkey rsa:2048 -keyout /root/module-signing/Nvidia.key -outform DER -out /root/module-signing/Nvidia.der -nodes -days 36500 -subj "/CN=Graphics Drivers"
    
  4. mokutilを使用して公開キーをMOKにインポートします:

    mokutil --import /root/module-signing/Nvidia.der
    

    この段階で、パスワードを作成するように求められます。次回起動時に、ここで作成したパスワードを入力するよう求められます。

  5. 仮想マシンの起動ターゲットがgraphicalに設定されていることを確認します:

    systemctl set-default graphical.target
    
  6. 仮想マシンを再起動します。

  7. 起動中に、Perform MOK manageementのGUIが表示されます。

    MOK GUIの最初の画面。

    このインターフェイスで、次の手順を実行します:

    1. [Enroll MOK]> [Continue] の順に選択します。
    2. [Enroll the key(s)?](キーの登録)を聞かれたら、[Yes] を選択します。
    3. プロンプトが表示されたら、公開キーをインポートしたときに作成したパスワードを入力します(手順4)。
  8. パッケージlibglvnd-devをインストールします:

    apt install pkg-config libglvnd-dev
    
  9. 作成したキーをモジュール署名キーとして指定して、NVIDIAドライバーをインストールします:

    bash ./NVIDIA-Linux-x86_64-535.129.03-grid.run --module-signing-secret-key=/root/module-signing/Nvidia.key --module-signing-public-key=/root/module-signing/Nvidia.der
    

Linuxディストリビューションのインストールに関する考慮事項

このセクションは、指定したLinux仮想マシンの作成時に考慮すべき、ベンダー特有の追加設定情報に関する説明です。

すべてのディストリビューションに関する詳細なリリースノートについては、「Linux仮想マシンのリリースノート」を参照してください。

Red Hat Enterprise Linux* 7(32ビット/64ビット)

これらのゲスト用の新しいテンプレートは、2GBのRAMを指定します。このサイズは、バージョン7.4以降を正しくインストールするための要件です。バージョン7.0~7.3の場合、テンプレートは2GBのRAMを指定しますが、以前のバージョンのXenServerでは、1GBのRAMで十分です。

注:

この情報は、Red HatとRed Hat派生版の両方に適用されます。

Aptリポジトリ(Debian)

Linuxのインストールが1回だけである場合は、Debianミラーサイトから直接行うことも可能ですが、いくつかの仮想マシンをインストールする場合は、キャッシングプロキシやローカルミラーの使用をお勧めします。次のいずれかのツールを仮想マシン上にインストールできます。

  • Apt-cacher:パッケージのローカルキャッシュを保持するプロキシサーバーの実装です
  • debmirror:Debianリポジトリの一部ミラーまたは完全ミラーを作成するためのツールです

Linux仮想マシンの複製の準備

通常、仮想マシンやコンピューターを複製すると、固有であるべき属性が環境内で重複してしまします。重複する固有の属性には、IPアドレス、SID、MACアドレスなどがあります。

Linux仮想マシンの複製により属性の重複が発生する場合は、XenServerにより一部の仮想ハードウェアパラメーターが自動的に変更されます。XenCenterを使って仮想マシンを複製すると、XenCenterでMACアドレスとIPアドレスが自動的に変更されます。これらのインターフェイスが動的に設定される環境では、複製後の仮想マシンを変更する必要はありません。ただし、これらのインターフェイスが静的に設定されている環境では、重複が生じないようにネットワーク設定を変更する必要があります。

ここでは、カスタマイズすべき設定について説明します。特定のLinuxディストリビューションでの手順については、「Linux仮想マシンのリリースノート」を参照してください。

マシン名

複製された仮想マシンは別のコンピューターであるため、ネットワークに新しいコンピューターを追加するときと同様に、そのネットワークドメイン内で固有の名前を持つ必要があります。

IPアドレス

複製された仮想マシンは、所属するネットワークドメイン内で固有のIPアドレスを持つ必要があります。通常、DHCPを使用してアドレスを割り当てる場合、この要件は必要ありません。仮想マシンの起動時に、DHCPサーバーがIPアドレスを割り当てます。複製した仮想マシンが静的なIPアドレスを持つ場合は、仮想マシンの起動前に、ネットワーク上で使用されていないIPアドレスを割り当てる必要があります。

MACアドレス

以下の状況で、MACアドレスルールを無効にしておくことをお勧めします:

  1. Linuxディストリビューションによっては、複製した仮想マシンの仮想ネットワークインターフェイスのMACアドレスが、ネットワーク設定ファイルに記録されている場合があります。このような場合でも、XenCenterで仮想マシンを複製すると、新しい仮想マシンに別のMACアドレスが割り当てられます。このため、ネットワーク設定ファイルに記録されているMACアドレスを更新しないと、この仮想マシンの初回起動時にネットワークに接続できません。

  2. 一部のLinuxディストリビューションでは、各ネットワークインターフェイスのMACアドレスがudevルールで記憶され、インターフェイスの名前が保持されます。これは、同じ物理NICが常に同じethnインターフェイスにマップされるようにするためであり、リムーバブルNICを使用する場合(ノートブックなど)に有用です。ただし、この動作は仮想マシンのコンテキストでは問題があります。

    たとえば、次のような場合の動作を想定します。

    1.  Configure two virtual NICs when installing a VM
    1.  Shut down the VM
    1.  Remove the first NIC
    

    仮想マシンが再起動されると、XenCenterでは、1つのネットワークインターフェイスカードのみが表示され、eth0という名称になります 。一方、仮想マシンではこのNICがudevルールによりeth1としてマップされます。その結果、ネットワークが機能しません。

仮想マシンで永続的なインターフェイス名を使用する場合は、これらのルールを無効にしてから仮想マシンを複製します。永続的なインターフェイス名をオフにしない場合は、仮想マシン内で通常の手順に従ってネットワークを再設定する必要があります。この場合、XenCenterに表示される情報が実際のインターフェイス名と異なることに注意してください。

Linuxカーネルとゲストユーティリティのアップデート

Linuxゲストユーティリティをアップデートするには、Linux向けXenServer VM Toolsからinstall.shスクリプトを再実行します(「Linux向けXenServer VM Toolsをインストールする」を参照)。

yum対応のディストリビューション(CentOSおよびRHEL)の場合は、xe-guest-utilitiesによりyumの設定ファイルがインストールされ、それ以降のアップデートはyumによる標準的な方法で実行されるようになります。

Debianの場合、/etc/apt/sources.listのエントリにより、デフォルトでaptコマンドによるアップデートが可能になります。

アップグレード時に必ずinstall.shを再実行することをお勧めします。このスクリプトでは、仮想マシンのバージョンが確認され、必要に応じてアップデートされます。

Linux仮想マシンのリリースノート

最近のほとんどのLinuxディストリビューションはXen準仮想化を直接サポートしていますが、インストールメカニズムや一部のカーネルの制限が異なります。

RHELグラフィカルインストールのサポート

グラフィカルインストーラーを実行するには、XenCenterで、新規VMウィザードの指示に従います。[インストールメディア] ページの [高度なOS起動パラメーター] セクションで、パラメーターの一覧にvncを追加します:

graphical utf8 vnc
<!--NeedCopy-->

新しい仮想マシンウィザードのスクリーンショット。[インストールメディア]ページで、値`graphical utf8 vnc`が[高度なOS起動パラメーター]フィールドに入力されました。

ここで、新しい仮想マシン用のネットワーク構成を指定して、VNC通信を有効にする必要があります。新規VMウィザードの残りのページの処理を進めます。ウィザードが完了したら、[インフラストラクチャ] ビューで、仮想マシンを選択して、[コンソール] をクリックして仮想マシンのコンソールセッションを表示します。この時点では標準のインストーラーが使用されます。仮想マシンのインストールは、最初はテキストモードで開始されます。また、ネットワーク構成が要求される場合があります。指定したら、[グラフィックコンソールに切り替える] がXenCenterウィンドウの右上隅に表示されます。

Red Hat Enterprise Linux 7

仮想マシンを移行または一時停止した後、RHEL 7ゲストは再開時にフリーズすることがあります。詳しくは、Red Hat issue 1141249を参照してください。

Red Hat Enterprise Linux 8

Red Hat Enterprise Linux 8、Red Hat Enterprise Linux 9、Rocky Linux 9、またはCentOS Stream 9 VMでは、Dynamic Memory Control(DMC)機能を使用できません。これらのオペレーティングシステムは、Xenハイパーバイザーによるメモリバルーニングをサポートしていないためです。

CentOS 7

CentOS 7リリースノートの一覧については、「Red Hat Enterprise Linux 7」を参照してください。

Oracle Linux 7

Oracle Linux 7リリースノートの一覧については、「Red Hat Enterprise Linux 7」を参照してください。

Scientific Linux 7

Scientific Linux 7リリースノートの一覧については、「Red Hat Enterprise Linux 7」を参照してください。

Debian 10

PXEネットワークブートを使用してDebian 10(Buster)をインストールする場合、console=tty0を起動パラメーターに追加しないでください。このパラメーターは、インストールプロセスで問題を引き起こす可能性があります。起動パラメーターではconsole=hvc0のみを使用してください。

詳しくは、Debianの問題944106および944125を参照してください。

SUSE Linux Enterprise 12

SLESゲストの複製の準備

注:

SLESゲストを複製する前に、次のようにネットワークデバイスのudev構成をクリアしてください:

cat< /dev/null > /etc/udev/rules.d/30-net_persistent_names.rules

SLESゲストの複製を準備するには:

  1. ファイル/etc/sysconfig/network/configを開きます。
  2. 次の行を変更します:

    FORCE_PERSISTENT_NAMES=yes
    <!--NeedCopy-->
    

    変更後

    FORCE_PERSISTENT_NAMES=no
    <!--NeedCopy-->
    
  3. ファイルを保存して、仮想マシンを再起動します。 詳しくは、「Linux仮想マシンの複製の準備」を参照してください。

Ubuntu 18.04(廃止済み)

Ubuntu 18.04は、次のタイプのカーネルを提供します:

  • 一般公開(GA)カーネル。ポイントリリースでは更新されません。
  • ハードウェアイネーブルメント(HWE)カーネル。ポイントリリースで更新されます。

Ubuntu 18.04の一部のマイナーバージョン(18.04.2および18.04.3など)は、グラフィカルコンソールの実行時に問題が発生する可能性のあるHWEカーネルをデフォルトで使用します。そうした問題を回避するには、これらのUbuntu 18.04のマイナーバージョンをGAカーネルで実行するか、グラフィック設定の一部を変更するという選択肢があります。詳しくは、「CTX265663 - Ubuntu 18.04.2 VMs can fail to boot on XenServer」を参照してください。