Citrix DaaS Standard for AzureでLinux VDAを作成
Citrix DaaS Standard for Azure(Citrix Virtual Apps and Desktops Standard for Azureの新名称)でドメイン参加とドメイン非参加の両方のLinux VDAを作成して、Microsoft Azureから任意のデバイスに仮想アプリおよび仮想デスクトップを配信できます。詳しくは、「Citrix DaaS Standard for Azure」を参照してください。
サポートされているLinuxディストリビューション
次のLinuxディストリビューションはこの機能をサポートしています:
- RHEL 8.2
- Ubuntu 20.04
- Ubuntu 18.04
手順
Citrix DaaS Standard for AzureでLinux VDAを作成するには、次の手順を実行します:
-
Azureでマスターイメージを準備します:
注:
Linux VDAの自動更新機能を使用して、ソフトウェアの自動更新をスケジュールすることもできます。これを行うには、マスターイメージ上のetc/xdl/mcs/mcs_local_setting.regファイルにコマンドラインを追加します。 たとえば、次のコマンドラインを追加できます:
create -k "HKLM\System\CurrentControlSet\Control\Citrix\SelfUpdate" -t "REG_DWORD" -v "fEnabled" -d "0x00000001" –force create -k "HKLM\System\CurrentControlSet\Control\Citrix\SelfUpdate" -t "REG_SZ" -v "ScheduledTime" -d "Immediately" –force create -k "HKLM\System\CurrentControlSet\Control\Citrix\SelfUpdate" -t "REG_SZ" -v "Url" -d "<Your-Azure-Container-Url>" –force create -k "HKLM\System\CurrentControlSet\Control\Citrix\SelfUpdate" -t "REG_SZ" -v "CaCertificate" -d "<Local-Certificate-Path-of-PortalAzureCom>" --force <!--NeedCopy-->
- Azureで、サポートされているディストリビューションのLinux仮想マシンを作成します。
- 必要に応じて、Linux仮想マシンにデスクトップ環境をインストールします。
- この仮想マシンで、https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/core/install/linux-package-managersの手順に従って.NETランタイム6.0をインストールします。
- (Ubuntuの場合のみ)
/etc/network/interfaces
ファイルにsource /etc/network/interfaces.d/*
行を追加します。 -
(Ubuntuの場合のみ)
/etc/resolv.conf
で/run/systemd/resolve/stub-resolv.conf
ではなく/run/systemd/resolve/resolv.conf
を指定します:unlink /etc/resolv.conf ln -s /run/systemd/resolve/resolv.conf /etc/resolv.conf <!--NeedCopy-->
- Linux VDAパッケージをインストールします。
-
/etc/xdl/mcs/mcs.confの変数を変更します。
mcs.conf
構成ファイルには、MCSとLinux VDAを設定するための変数が含まれています。注:
dns変数は指定しないでください。 マシンカタログの作成時に静的タイプまたはランダムタイプを選択する場合は、
VDI_MODE=Y
を設定します。 -
/opt/Citrix/VDA/sbin/deploymcs.sh
を実行します。 -
Azureで仮想マシンを停止(または割り当て解除)します。[ディスクのエクスポート] をクリックして、他の仮想マシンを作成するためのマスターイメージとして使用できる仮想ハードディスク(VHD)ファイルのSAS URLを生成します。
-
(オプション)マスターイメージでグループポリシーを設定します。
ctxreg
ツールを使用してグループポリシーを設定できます。たとえば、次のコマンドは、PDF印刷のPDFユニバーサルプリンターを自動作成するポリシーを有効にします。/opt/Citrix/VDA/bin/ctxreg create -k "HKLM\Software\Citrix\GroupPolicy\Defaults\PrintingPolicies" -t "REG_DWORD" -v "AutoCreatePDFPrinter" -d "0x00000001" –force <!--NeedCopy-->
-
Azureからマスターイメージをインポートします。
-
[管理] ダッシュボードから、右側の [マスターイメージ] を展開します。ディスプレイには、Citrixが提供するマスターイメージと、作成およびインポートしたイメージが一覧表示されます。
ヒント: このサービスの管理者アクティビティのほとんどは、管理 ダッシュボードと 監視 ダッシュボードで管理されます。最初のカタログを作成後、Citrix Cloudにサインインして [Managed Desktops] サービスを選択すると、管理 ダッシュボードが自動的に起動します。
- [イメージをインポート] をクリックします。
-
Azureで生成したVHDファイルのSAS URLを入力します。マスターイメージの種類として [Linux] を選択します。
- ウィザードの指示に従い、マスターイメージをインポートします。
-
-
マシンカタログを作成します。
[管理] ダッシュボードにアクセスし、[カタログを作成する] をクリックします。マシンカタログを作成するときは、上記で作成したマスターイメージを選択します。
注:
マスターイメージとして使用される仮想マシンには、SSHまたはRDPを介してアクセスすることはできません。仮想マシンにアクセスするには、Azure Portalのシリアルコンソールを使用します。