新機能
バージョン1.1.20の新機能
セルフサービスパスワードリセットサービスに接続できるIPアドレスを設定できます。IPアドレスを入力しないと、すべてのIPアドレスがホワイトリストに登録され、接続が許可されます。
バージョン1.1.10の新機能
このリリースではいくつかの問題に対応しているため、パフォーマンスや安定性が総合的に向上しています。
バージョン1.1の新機能
このバージョンのProfile managementでは、次の機能が強化されています。
-
ブラックリスト設定のサポート - IT管理者はユーザーおよびグループをブラックリストに追加できます。ブラックリストのユーザーおよびグループは、セルフサービスパスワードリセットの機能を使用することはできません。
-
簡体中国語のサポート - 英語に加えて、日本語、フランス語、スペイン語、簡体中国をセキュリティの質問に使用できるようになりました。
セルフサービスパスワードリセットには次の3つのコンポーネントが含まれます。
- セルフサービスパスワードリセット構成コンソール
- セルフサービスパスワードリセットサービス
- StoreFrontへのセキュリティの質問の登録
セルフサービスパスワードリセット構成コンソール
-
[サービス設定]:中央ストアのアドレス、データプロキシアカウント、セルフサービスパスワードリセットアカウントなど、セルフサービスパスワードリセットサービスの設定を行います。
- [中央ストアのアドレス]:セルフサービスパスワードリセットの強力なデータを保管するネットワーク共有の場所。
- [データプロキシアカウント]:中央ストアとの通信に使用します。アカウントには、中央ストアへの読み書き用のアクセス権が必要です。
- [セルフサービスパスワードリセットアカウント]:アカウントのロック解除およびパスワードのリセットに使用します。
-
[ユーザー設定]:セルフサービスパスワードリセット機能を使用可能なユーザー/グループ/OU(Organizational Unit:組織単位)の設定を行い、ライセンスサーバーのアドレスとデフォルトのサービスアドレスを指定します。
- [ユーザー設定の名前]:セルフサービスパスワードリセットサービスの対象ユーザーグループ(Active Directoryのユーザー/グループ/OUを含む)を定義します。
- [ライセンスサーバーのアドレス]:セルフサービスパスワードリセットは、Citrix Virtual AppsまたはCitrix Virtual Desktops Platinum Editionでのみ使用できます。ライセンスサーバーのバージョンは、11.13.1以上である必要があります。
- ロック解除機能とリセット機能をオンまたはオフにします。
- [デフォルトのサービスアドレス]:セルフサービスパスワードリセットサービスのURLを指定します。
-
[ユーザー識別処理]:登録およびパスワードのロック解除とリセットに使用する質問リストを設定します。
- 質問またはグループを、質問リストを生成する質問ストアに追加します。
- 質問ストアから、登録に使用する質問リストを選択します。
- セキュリティの質問またはグループをエクスポート/インポートします。
セルフサービスパスワードリセットサービス
セルフサービスパスワードリセットサービスはWebサーバー上で実行され、このサービスにより、ユーザーは自分のWindowsパスワードのリセットおよびWindowsアカウントのロック解除を実行できるようになります。エンドユーザーのリクエストは、StoreFrontを経由してこのサービスに送信されます。
StoreFrontへのセキュリティの質問の登録
StoreFrontを使用すると、セキュリティの質問に対する回答の登録をユーザーに許可できます。ユーザーは、登録されると、ドメインパスワードのリセットおよびドメインアカウントのロック解除を実行できるようになります。詳しくは、「[認証サービスの構成]」((/en-us/storefront/current-release/configure-authentication-and-delegation/configure-authentication-service.html))で「セルフサービスパスワードリセットのセキュリティの質問」を参照してください。