ストリーム配信ユーザープロファイルのポリシー設定
[ストリーム配信ユーザープロファイル]カテゴリには、Profile Managementでのストリーム配信ユーザープロファイル管理機能を制御するための設定項目が含まれています。
常時キャッシュ
この設定では、ユーザーのログオン後にストリーム配信されたファイルをキャッシュするかどうかを指定します。ファイルをキャッシュするとネットワークの帯域幅消費が減少し、ユーザーエクスペリエンスが向上します。
この設定項目は、[プロファイルストリーム配信]設定と一緒に使用します。
この設定はデフォルトで無効になっており、ユーザーのログオン後にストリーム配信されたファイルはキャッシュされません。
この設定をここで構成しない場合、INIファイルの値が使用されます。
この設定をここまたはINIファイルで構成しない場合、無効になります。
常時キャッシュ サイズ
この設定では、ストリーム配信されるファイルの最小サイズをメガバイト(MB)単位で指定します。Profile Managementでは、ここで指定した値以上のサイズのファイルがユーザーのログオン後にキャッシュされます。
デフォルトでは0が指定されており、プロファイル全体がキャッシュされます。この場合、ユーザーのログオン後、バックグラウンドタスクとしてユーザーストアのプロファイルの内容すべてがProfile Managementによりキャッシュされます。
この設定をここで構成しない場合、INIファイルの値が使用されます。
この設定をここまたはINIファイルで構成しない場合、無効になります。
プロファイルストリーム配信
この設定では、Profile managementによるユーザープロファイルのストリーム配信機能を有効または無効にします。この設定を有効にすると、プロファイルに含まれるファイルやフォルダーが、ログオンしたユーザーがアクセスした時点でユーザーストアからローカルコンピューターに取得されます。待機領域内のレジストリエントリやファイルは、直ちに取得されます。
デフォルトでは、無効になっています。
この設定をここで構成しない場合、INIファイルの値が使用されます。
この設定をここまたはINIファイルで構成しない場合、無効になります。
ストリーム配信ユーザープロファイルグループ
この設定では、ストリーム配信する組織単位のユーザープロファイルをWindowsユーザーグループで指定します。
この設定を有効にすると、指定したユーザーグループのユーザープロファイルのみがストリーム配信されます。ほかのユーザープロファイルは、通常どおりに処理されます。
この設定はデフォルトで無効になっており、組織単位のすべてのユーザープロファイルが通常どおりに処理されます。
この設定をここで構成しない場合、INIファイルの値が使用されます。
この設定をここまたはINIファイルで構成しない場合、すべてのユーザープロファイルが処理されます。
プロファイルストリーム配信除外機能を有効にするには
プロファイルストリーム配信除外機能を有効にすると、ユーザーがログオンしたときに、Profile Managementはログオン除外一覧に指定されたフォルダーを配信せず、すべてのフォルダーはユーザーストアからローカルコンピューターに直ちには同期されません。
詳しくは、「プロファイルストリーム配信除外機能を有効にするには」を参照してください。
待機領域のロックファイルのタイムアウト
この設定項目では、サーバーが応答不能になってユーザーストアのロックが解除されない場合に、待機領域のファイルをユーザーストアに同期するまでの日数を指定します。これにより、待機領域が膨張することを防いで、ユーザーストアに常に最新のファイルが同期されるようになります。
デフォルトでは、1日に設定されています。
この設定をここで構成しない場合、INIファイルの値が使用されます。
この設定およびINIファイルをここで構成しない場合、デフォルト値が使用されます。