カタログの作成

公開されたデスクトップおよびアプリで使用される場合、カタログは同一の仮想マシンのグループです。デスクトップを展開すると、カタログ内のマシンは選択されたユーザーと共有されます。アプリケーションを公開すると、マルチセッションマシンは選択されたユーザーと共有されるアプリケーションをホストします。

注:

Remote PCアクセス**カタログの作成については、「Remote PCアクセス」を参照してください。

マシンタイプ

カタログには、次のいずれかのタイプのマシンを含めることができます。

  • 静的: カタログには、シングルセッションの静的マシン(個人用、専用、または永続的デスクトップとも呼ばれます)が含まれます。静的とは、ユーザーがデスクトップを起動すると、そのデスクトップがそのユーザーに「属する」ことを意味します。そのユーザーがデスクトップに行った変更は、ログオフ時に保持されます。その後、そのユーザーがCitrix Workspace™に戻ってデスクトップを起動すると、それは同じデスクトップです。
  • ランダム: カタログには、シングルセッションのランダムマシン(非永続的デスクトップとも呼ばれます)が含まれます。ランダムとは、ユーザーがデスクトップを起動すると、そのユーザーがそのデスクトップに行った変更は、ログオフ後に破棄されることを意味します。その後、そのユーザーがCitrix Workspaceに戻ってデスクトップを起動すると、同じデスクトップである場合とそうでない場合があります。
  • マルチセッション: カタログには、アプリとデスクトップを含むマシンが含まれます。複数のユーザーがこれらの各マシンに同時にアクセスできます。ユーザーはワークスペースからデスクトップまたはアプリを起動できます。アプリセッションは共有できます。アプリとデスクトップ間でのセッション共有は許可されていません。

    • マルチセッションカタログを作成するときは、ワークロードを選択します:軽量(データ入力など)、中程度(Officeアプリなど)、高負荷(エンジニアリングなど)、またはカスタム。各オプションは、特定の数のマシンとマシンあたりのセッション数を表し、カタログがサポートするセッションの総数をもたらします。
    • カスタムワークロードを選択した場合、CPU、RAM、ストレージの利用可能な組み合わせから選択します。マシン数とマシンあたりのセッション数を入力すると、カタログがサポートするセッションの総数が得られます。

デスクトップを展開する場合、静的およびランダムマシンタイプは「デスクトップタイプ」と呼ばれることがあります。

カタログの作成方法

カタログを作成および構成する方法はいくつかあります。

  • クイック作成は、最も早く開始できる方法です。最小限の情報を提供するだけで、Citrix DaaS™ for Azureが残りの処理を行います。クイック作成カタログは、テスト環境や概念実証に最適です。
  • カスタム作成は、クイック作成よりも多くの構成オプションを可能にします。クイック作成カタログよりも実稼働環境に適しています。
  • Remote PCアクセスカタログには、ユーザーがリモートでアクセスする既存のマシン(通常は物理マシン)が含まれます。これらのカタログの詳細と手順については、「Remote PCアクセス」を参照してください。

クイック作成とカスタム作成の比較を次に示します。

クイック作成 カスタム作成
提供する情報が少ない 提供する情報が多い
一部の機能の選択肢が少ない 一部の機能の選択肢が多い
Citrix管理のAzure Active Directoryユーザー認証 選択肢:Citrix管理のAzure Active Directory、または独自のActive Directory/Azure Active Directory
オンプレミスネットワークへの接続なし 選択肢:オンプレミスネットワークへの接続なし、Azure VNetピアリング、Azure VPNゲートウェイ
Citrixが準備したWindows 10イメージを使用。このイメージには現在のデスクトップVDAが含まれる 選択肢:Citrixが準備したイメージ、Azureからインポートした独自のイメージ、またはCitrix DaaS for AzureでCitrixが準備したイメージまたはインポートしたイメージから構築したイメージ
各デスクトップにはAzure標準ディスク(HDD)ストレージがある 複数のストレージオプションが利用可能
静的デスクトップのみ 静的、ランダム、またはマルチセッションデスクトップ
作成中に電源管理スケジュールを構成できない。セッション終了時にデスクトップをホストするマシンは電源オフになる。(この設定は後で変更可能) 作成中に電源管理スケジュールを構成できる
Citrix管理のAzureサブスクリプションを使用する必要がある Citrix管理のAzureまたは独自のAzureサブスクリプションを使用できる

詳細については、以下を参照してください。

クイック作成によるカタログの作成

このカタログ作成方法は、常にCitrix管理のAzureサブスクリプションを使用します。

  1. Citrix Cloudにサインインします。
  2. 左上のメニューで、[Solutions]>[DaaS Standard for Azure] を選択します。
  3. [Quick Deploy]>[Microsoft Azure] に移動します。
  4. [Create Catalog] をクリックします。

    Create Catalog button on Azure Quick Deploy dashboard

  5. まだ選択されていない場合は、ページ上部の [Quick Create] をクリックします。

    Quick create catalog fields

    • マシンパフォーマンス: マシンタイプを選択します。各選択肢には、CPU、RAM、ストレージの独自の組み合わせがあります。高性能マシンは月額コストが高くなります。
    • リージョン: マシンを作成するリージョンを選択します。ユーザーに近いリージョンを選択できます。
    • 名前: カタログの名前を入力します。このフィールドは必須であり、デフォルト値はありません。
    • マシン数: 必要なマシン数を入力します。
  6. 完了したら、[Create Catalog] をクリックします。

[Quick Deploy]>[Microsoft Azure] ダッシュボードに自動的に移動します。カタログの作成中、カタログの名前がカタログのリストに追加され、作成の進行状況が示されます。

Citrix DaaS for Azureは、リソースロケーションも自動的に作成し、2つのCloud Connectorを追加します。

次にすること:

カスタム作成によるカタログの作成

Citrix管理のAzureサブスクリプションを使用しており、オンプレミスネットワークリソースへの接続を使用する予定がある場合は、カタログを作成する前にそのネットワーク接続を作成してください。ユーザーがオンプレミスまたはその他のネットワークリソースにアクセスできるようにするには、その場所のActive Directory情報も必要です。

Citrix管理のAzureサブスクリプションをお持ちでない場合は、カタログを作成する前に、独自のAzureサブスクリプションを少なくとも1つCitrix DaaS for Azureにインポート(追加)する必要があります。

カタログを作成するには:

  1. Citrix Cloudにサインインします。
  2. 左上のメニューで、[Solutions]>[DaaS Standard for Azure] を選択します。
  3. [Quick Deploy]>[Microsoft Azure] に移動します。
  4. [Create Catalog] をクリックします。

    Create Catalog button on Azure Quick Deploy dashboard

  5. まだ選択されていない場合は、ページ上部の [Custom Create] を選択します。

    Custom create catalog fields

  6. 次のフィールドに入力します。(一部のフィールドは特定のタイプのマシンにのみ有効です。フィールドの順序が異なる場合があります。)

    • マシンタイプ。 マシンタイプを選択します。詳細については、「マシンタイプ」を参照してください。

    • サブスクリプション。 Azureサブスクリプションを選択します。詳細については、「Azureサブスクリプション」を参照してください。

    • マスターイメージ: オペレーティングシステムイメージを選択します。詳細については、「イメージ」を参照してください。

    • ネットワーク接続: ネットワーク内のリソースにアクセスするために使用する接続を選択します。詳細については、「ネットワーク接続」を参照してください。

      • Citrix管理のAzureサブスクリプションの場合、選択肢は次のとおりです。

        • 接続なし: ユーザーはオンプレミスの企業ネットワーク上の場所やリソースにアクセスできません。
        • 接続: VNetピアリングやVPN接続などの接続を選択します。
      • 顧客管理のAzureサブスクリプションの場合、適切なリソースグループ、仮想ネットワーク、およびサブネットを選択します。

    • リージョン:ネットワーク接続接続なしを選択した場合にのみ利用可能。)デスクトップを作成するリージョンを選択します。ユーザーに近いリージョンを選択できます。

      ネットワーク接続で接続名を選択した場合、カタログはそのネットワークのリージョンを使用します。

    • Linuxコンピューティングレートの対象となりますか? (Windowsイメージを選択した場合にのみ利用可能。)対象となるライセンスまたはAzureハイブリッド特典を使用すると、コストを節約できます。

      Azure Virtual Desktop特典: 次のWindows 10またはWindows 11のユーザーごとのライセンスが対象です。

      • Microsoft 365 E3/E5
      • Microsoft 365 A3/A5/Student Use Benefits
      • Microsoft 365 F3
      • Microsoft 365 Business Premium
      • Windows 11 & Windows 10 Enterprise E3/E5
      • Windows 11 & Windows 10 Education A3/A5
      • Windows 11 & Windows 10 VDA per user

      Windows Serverワークロード用のSoftware Assurance付きRDS CALのユーザーごとまたはデバイスごとのライセンス。

      Azureハイブリッド特典: アクティブなSoftware Assuranceまたは同等の対象サブスクリプションライセンスを持つWindows Serverライセンス。詳細については、https://azure.microsoft.com/en-us/pricing/hybrid-benefit/を参照してください。

    • マシン:
      • ストレージタイプ。 標準ディスク(HDD)、標準SSD、またはプレミアムSSD。
      • マシンパフォーマンス静的またはランダムマシンタイプの場合)、またはワークロード(マルチセッションマシンタイプの場合)。選択肢には、選択したイメージの世代タイプ(第1世代または第2世代)に一致するオプションのみが含まれます。

        カスタムワークロードを選択した場合は、マシンパフォーマンスフィールドにマシン数とマシンあたりのセッション数を入力します。

      • マシン。 このカタログに必要なマシン数。
    • マシンの命名規則:マシンの命名規則」を参照してください。

    • 名前: カタログの名前を入力します。この名前は管理ダッシュボードに表示されます。

    • 電源スケジュール: デフォルトでは、[後で構成します] チェックボックスが選択されています。詳細については、「電源管理スケジュール」を参照してください。
  7. 完了したら、[Create Catalog] をクリックします。

[Quick Deploy]>[Microsoft Azure] ダッシュボードには、カタログが作成されたときに表示されます。Citrix DaaS for Azureは、リソースロケーションも自動的に作成し、2つのCloud Connectorを追加します。

次にすること:

Azure ADドメイン参加済みマシンのカタログ作成

カスタム作成を使用して、Azure Active Directoryに参加しているマシンのカタログを作成できます。これは、独自のAzureサブスクリプションでのみサポートされています。

要件

展開にはCitrix Cloud Connectorが含まれている必要があります。Machine Creation Services™は、カタログを作成するときにAzure ADドメインについて提供する情報に基づいてCloud Connectorを展開します。

このタイプのカタログは、静的またはランダムなマシンのプロビジョニングにのみ使用できます。マルチセッションマシンのプロビジョニングは現在サポートされていません。

カタログを作成する前に、マスターイメージをAzure ADに参加させないでください。Citrix MCSは、カタログが作成されるときにマスターイメージをAzure ADに参加させます。

VDAバージョン2203以降を使用してください。

Azureポータルで、カタログ内の仮想マシンに仮想マシンユーザーログインIAMロールを割り当てます。これにはいくつかの方法があります。

  • 最も安全:静的マシンを作成している場合は、マシンに割り当てられたユーザーにロールを割り当てます。
  • 代替方法:仮想マシンを含むリソースグループに、カタログにアクセスできるすべてのユーザーにロールを割り当てます。
  • 最も安全でない:サブスクリプションに、カタログにアクセスできるすべてのユーザーにロールを割り当てます。

Workspace認証を、カタログ内のマシンに参加しているAzure ADを使用するように設定します。手順については、「Citrix Cloudでのユーザー認証の構成」を参照してください。

要件、既知の問題、および考慮事項の詳細については、「Azure Active Directory参加済みおよび非ドメイン参加済みVDA構成」の純粋なAzure AD参加済みVDA構成に関する情報を参照してください。

カタログの作成手順

  1. Citrix Cloudにサインインします。
  2. 左上のメニューで、[Solutions]>[DaaS Standard for Azure] を選択します。
  3. [Quick Deploy]>[Microsoft Azure] を選択します。
  4. [Create Catalog] を選択します。
  5. まだ選択されていない場合は、ページ上部の [Custom Create] を選択します。
  6. 次のフィールドに入力します。
    • マシンタイプ。 [Static (personal desktops)] または [Random (pooled desktops)] を選択します。
    • サブスクリプション。 Azureサブスクリプションを選択します。
    • マスターイメージ。 カタログ内のマシンに使用するオペレーティングシステムイメージを選択します。
    • ネットワーク接続。 適切なリソースグループ、仮想ネットワーク、およびサブネットを選択します。
    • ドメイン構成。 ドメインタイプとして[Azure Active Directory] を選択します。Workspace認証でこのAzure ADを使用するように設定するよう促す警告が表示される場合があります。
  7. ウィザードの残りの部分を完了してカタログを作成します。

カタログ作成時のリソースロケーション設定

カタログを作成するときに、いくつかのリソースロケーション設定をオプションで構成できます。

クイック展開カタログ作成ダイアログで[Advanced settings] をクリックすると、Citrix DaaS for Azureはリソースロケーション情報を取得します。

  • カタログ用に選択したドメインとネットワーク接続のリソースロケーションがすでに存在する場合は、作成中のカタログで使用するために保存できます。

    そのリソースロケーションにCloud Connectorが1つしかない場合、もう1つが自動的にインストールされます。追加するCloud Connectorの詳細設定をオプションで指定できます。

  • カタログ用に選択したドメインとネットワーク接続のリソースロケーションが設定されていない場合は、設定を促されます。

詳細設定を構成します。

  • (リソースロケーションがすでに設定されている場合にのみ必須。)リソースロケーションの名前。
  • 外部接続タイプ:Citrix Gatewayサービス経由、または企業ネットワーク内から。
  • Cloud Connector設定:
    • (顧客管理のAzureサブスクリプションを使用している場合にのみ利用可能)マシンパフォーマンス。この選択は、リソースロケーション内のCloud Connectorに使用されます。
    • (顧客管理のAzureサブスクリプションを使用している場合にのみ利用可能)Azureリソースグループ。この選択は、リソースロケーション内のCloud Connectorに使用されます。デフォルトは、リソースロケーションが最後に使用したリソースグループです(該当する場合)。
    • 組織単位(OU)。デフォルトは、リソースロケーションが最後に使用したOUです(該当する場合)。

詳細設定が完了したら、[Save] をクリックしてクイック展開カタログ作成ダイアログに戻ります。

カタログを作成した後、いくつかのリソースロケーションアクションが利用可能です。詳細については、「リソースロケーションアクション」を参照してください。

マシンの命名規則

クイック展開を使用してカタログを作成するときにマシンの命名規則を指定するには、[Specify machine naming scheme] を選択します。1~4個のワイルドカード(ハッシュマーク)を使用して、連番または文字が名前に表示される場所を示します。規則:

  • 命名規則には、少なくとも1つのワイルドカードを含める必要がありますが、4つを超えてはなりません。すべてのワイルドカードは連続している必要があります。
  • ワイルドカードを含む名前全体は、2~15文字である必要があります。
  • 名前に空白(スペース)、スラッシュ、バックスラッシュ、コロン、アスタリスク、山かっこ、パイプ、コンマ、チルダ、感嘆符、アットマーク、ドル記号、パーセント記号、キャレット、括弧、中括弧、アンダースコアを含めることはできません。
  • 名前はピリオドで始めることはできません。
  • 名前は数字のみで構成することはできません。
  • 名前の末尾に次の文字を使用しないでください:-GATEWAY-GW、および-TAC

連番の値が数字(0~9)か文字(A~Z)かを示します。

たとえば、PC-Sales-##0-9が選択されている)という命名規則は、PC-Sales-01PC-Sales-02PC-Sales-03などのコンピューターアカウントになります。

成長のための十分なスペースを残してください。

  • たとえば、2つのワイルドカードと13の他の文字(例:MachineSales-##)を持つ命名規則は、最大文字数(15)を使用します。
  • カタログに99台のマシンが含まれると、次のマシン作成は失敗します。サービスは3桁(100)のマシンを作成しようとしますが、それは16文字の名前を作成することになります。最大は15です。
  • したがって、この例では、より短い名前(例:PC-Sales-##)を使用すると、99台を超えるマシンにスケールできます。

マシンの命名規則を指定しない場合、Citrix DaaS for Azureはデフォルトの命名規則DAS%%%%%-**-###を使用します。

  • %%%%% = リソースロケーションプレフィックスに一致する5つのランダムな英数字
  • ** = カタログの2つのランダムな英数字
  • ### = 3桁の数字

関連情報

カタログの作成