新機能
Citrix の目標は、Citrix DaaS for Azure のお客様に、利用可能になり次第、新機能と製品アップデートを提供することです。新しいリリースはより多くの価値を提供するため、アップデートを遅らせる理由はありません。お客様である管理者にとって、このプロセスは透過的です。
Citrix 提供イメージのアップデート
Citrix 提供イメージには、最新の Citrix Virtual Delivery Agent (VDA) がインストールされています。通常、新しい VDA バージョンは毎年数回リリースされ、利用可能な Citrix 提供イメージは最新の VDA で自動的にアップデートされます。VDA の現在のバージョンの新機能と強化された機能については、以下を参照してください。
2024 年 7 月
休止状態のサポート。 休止状態にできる仮想マシンを作成できるようになりました。マシンが休止状態の間は、その使用量に対して課金されず、エネルギー消費を節約できます。マシンが休止状態になると、開いているアプリとファイルは保存され、次回ユーザーがマシンに接続したときにすぐに利用できます。休止状態にできるマシンのカタログを作成し、休止状態のスケジュールを設定する方法については、「カスタム作成を使用したカタログの作成」を参照してください。また、Full Configuration 管理インターフェースを使用して個々のマシンを休止状態にすることもできます。詳細については、「デリバリーグループ内のマシンのシャットダウンと再起動」を参照してください。
2022 年 8 月
- この機能は一般提供されています。Azure Active Directory に参加しているマシンのカタログを作成できるようになりました。カタログの作成を参照してください。
2022 年 5 月
- Azure Active Directory に参加しているマシンのカタログを作成できるようになりました。この機能はプレビュー版です。カタログの作成を参照してください。
- Citrix Service Provider は、Citrix DaaS for Azure サービスを顧客から削除できるようになりました。サービスの削除を参照してください。
2022 年 4 月
-
Citrix Hypervisor、Microsoft SCVMM、VMware vSphere、Prism Central、および Nutanix AHV のホスト接続の作成が利用可能になりました。これにより、Azure に加えてオンプレミスのハイパーバイザーも使用できるようになりました。
-
製品名が Citrix Virtual Apps and Desktops Standard for Azure から Citrix DaaS Standard for Azure に変更されました。すべての Citrix DaaS (旧 Citrix Virtual Apps and Desktops サービス) オファリングのブランド変更の詳細については、Citrix DaaS の「新機能」を参照してください。名称変更の詳細については、ブログでの発表を参照してください。
2022 年 1 月
-
カタログを作成する際、マシンを標準 SSD ストレージに保存できるようになりました。以前は、標準ディスク (HDD) とプレミアム SSD のみがサポートされていました。
-
VDA ワークロードをホストするための新しいリージョン (ブラジル南部、中央インド、東日本、米国中南部、英国南部) のサポート。
-
Citrix Managed Azure および BYO Azure でホストされている永続デスクトップのスナップショットと復元が利用可能になりました。VDA のスナップショットと復元を参照してください。
-
ホストされている VDA からのすべてのアウトバウンドトラフィックに対する静的パブリック IP アドレスが利用可能になりました。Azure NAT Gateway を構成して IP アドレスを取得できます。パブリック静的 IP アドレスの作成を参照してください。
-
Azure VPN がテクニカルプレビュー版として利用可能です。Azure VPN を使用すると、Citrix Managed Azure をオンプレミスのデータセンターに直接接続できます。Azure VPN テクニカルプレビューを参照してください。
-
Citrix 提供イメージに新しい Linux イメージが利用可能になりました。
2021 年 11 月
-
自動承認される 7 日間のトライアルが利用可能になりました (営業承認のトライアルに加えて)。
-
Citrix Service Provider は、サービスの Quick Deploy > Microsoft Azure ダッシュボードまたは Citrix Cloud コンソールからユーザーを管理できるようになりました。詳細については、「顧客 ID プロバイダーへのパートナーアクセス」を参照してください。
2021 年 10 月
- Quick Deploy で作成されたカタログの管理に関する新しい情報。
2021 年 9 月
- プレビュー API コンテンツが利用可能です。
- Windows Server 2022 のサポート (VDA 2106 以降が必要)。
2021 年 7 月
- Web Studio 管理インターフェースが Full Configuration に名称変更されました。
2021 年 6 月
- 2 つの管理インターフェース (Quick Deploy と Web Studio) のサポート。
2021 年 5 月
-
このサービスは、サービス継続性プレビューをサポートしています。
-
Citrix 提供イメージに、Ubuntu のシングルセッションバージョンとマルチセッションバージョンが含まれるようになりました。
-
Citrix Managed Azure サブスクリプションを使用してリソースの場所に Cloud Connector を追加する際、Cloud Connector マシンのパフォーマンスタイプを指定できます。
-
カタログを作成する際、マシンのパフォーマンスの選択肢には、選択したイメージの世代タイプ (gen1 または gen2) に一致するオプションが含まれます。カタログのマシンがその世代タイプをサポートしている場合、異なる世代タイプのイメージでカタログを更新できます。
2021 年 4 月
- 製品名が Citrix Virtual Apps and Desktops Standard for Azure から Citrix DaaS Standard for Azure に変更されました。
2021 年 1 月
- 消費コミットメントの使用状況の表示のプレビューサポート。
2020 年 10 月
- Monitor のシャドウ機能を使用して、ユーザーの VM またはセッションを表示したり操作したりできます。
- Remote PC Access の製品サポート。
- Azure Virtual Desktop の対象ライセンスまたは Azure ハイブリッド特典を使用するためのカタログ作成オプションの強化。
- マシンの再起動アクションが失敗した場合、強制再起動アクションを使用できます。
2020 年 9 月
- イメージに関する詳細が再編成され、拡張されました。たとえば、準備またはインポートしたイメージに関するメモを追加および編集できるようになりました。また、特定の IP アドレスにのみアクセスを制限することもできます。
- Azure 仮想ネットワークゲートウェイを使用する Azure VNet ピアリング接続を作成する際、仮想ネットワークゲートウェイのルート伝播も有効にできるようになりました。
- 製品名が Citrix Managed Desktops から Citrix Virtual Apps and Desktops Standard for Azure に変更されました。
2020 年 8 月
- Remote PC Access のプレビューサポート。
- Citrix 提供の Windows Server 2019 イメージが利用可能になりました。
2020 年 7 月
- 顧客管理の Azure サブスクリプションを使用してリソースの場所に Cloud Connector を追加する際、Cloud Connector マシンのパフォーマンスタイプと Azure リソースグループを指定できます。詳細については、「リソースの場所のアクション」を参照してください。
- カタログを作成する際、マシン命名スキームを指定できます。カスタム作成を使用したカタログの作成を参照してください。
2020 年 6 月
- CSP 環境では、SD-WAN 接続はテナントごとに作成されます。CSP 管理者が SD-WAN 接続オプションを利用できるようにするには、テナントが SD-WAN Orchestrator サービスエンタイトルメントを持っている必要があります。詳細については、「顧客によるリソースのフィルタリング (マルチテナント展開)」を参照してください。
- 顧客管理の Azure サブスクリプションを使用する場合の Linux VDA の製品サポート。
- サブスクリプションあたりの VDA の制限が 1,200 になりました。
2020 年 5 月
- Citrix Managed Azure サブスクリプションあたりの制限を超えるマシンが必要な場合、別の Citrix Managed Azure サブスクリプションを追加できます。
- DNS サーバーに関する追加情報。
2020 年 3 月
- SD-WAN 接続の製品サポート。
2020 年 2 月
- Citrix ライセンスの使用状況情報を表示するには、「Citrix DaaS Standard for Azure のライセンスと使用状況の監視」のガイダンスに従ってください。
- Red Hat Enterprise Linux または Ubuntu マシンを含むカタログのプレビューサポート。この機能は、顧客管理の Azure サブスクリプションを使用している場合にのみ有効であり、Citrix Linux VDA を含むインポートされたイメージが必要です。
- すべてのマルチセッションマシンに対して、垂直または水平のロードバランシングを構成できるようになりました。(以前は、すべてのマシンが水平ロードバランシングを使用していました。) このグローバルな選択は、展開内のすべてのカタログに適用されます。ロードバランシングを参照してください。
- グローバル管理者でない場合でも、Azure サブスクリプションを追加できるようになりました。
- Office 365 ProPlus を搭載した Windows 10 Enterprise Virtual Desktop (マルチセッション) 用の Citrix 提供イメージが利用可能になりました。
2020 年 1 月
- VNet ピアリング接続でのカスタムルートのサポートを追加。
- ポートとルール情報を強化するためのセキュリティ記事の更新。
2019 年 11 月
- SD-WAN 接続のプレビューサポート。
2019 年 10 月
-
サポートされているオペレーティングシステムに、以下のエントリを追加。
- Windows 7 (最新の累積更新プログラムが適用された VDA 7.15 のみサポート)。
- Windows Server 2019。
- Windows Server 2012 R2 の Citrix 提供イメージが利用可能になりました。
- リソースの場所の設定情報を追加しました。詳細については、「リソースの場所のアクション」および「カタログ作成時のリソースの場所の設定」を参照してください。
2019 年 9 月
デフォルトでは、マシンは Citrix Managed Azure サブスクリプションに作成されます。これで、独自の顧客管理 Azure サブスクリプションにカタログとイメージを作成することもできます。