Citrix Virtual Apps and Desktops

Citrix Virtual Apps and Desktops 7 2305

このリリースについて

このCitrix Virtual Apps and Desktopsリリースには、新しいバージョンのWindows Virtual Delivery Agent(VDA)といくつかのコアコンポーネントの新しいバージョンが含まれています。次の操作を実行できます:

  • サイトのインストールまたはアップグレード: このリリースのISOを使用して、コアコンポーネントとVDAをインストールまたはアップグレードします。最新のバージョンをインストールまたはアップグレードすることで、最新の機能を使用できます。

  • 既存のサイトでVDAをインストールまたはアップグレードする:環境でコアコンポーネントをアップグレードする準備が整っていない場合でも、新しいVDAをインストール(またはアップグレード)することで、最新のHDX機能を使用できます。VDAのみをアップグレードすると、強化された機能を実稼働環境以外の環境でテストするのに役立ちます。

    VDAをバージョン7.9以降からこのバージョンにアップグレードした後は、マシンカタログの機能レベルを更新する必要はありません。7.9(またはそれ以降) の値はデフォルトの機能レベルのままであり、このリリースでも有効です。詳しくは、「VDAバージョンと機能レベル」を参照してください。

インストールとアップグレードの手順については、以下を参照してください:

シームレスなウィンドウ管理パケット

シームレスなウィンドウ管理パケットは、HDXでのシームレスな仮想チャネルエクスペリエンスを向上させるために実装されるようになりました。仮想チャネルについて詳しくは、「Citrix ICA仮想チャネル」を参照してください。

Virtual Delivery Agent(VDA)2305

VDAおよびWindows向けCitrix Workspaceアプリで複数のWebカメラ解像度をサポート

高品位WebカメラストリーミングがすべてのWebカメラ解像度をサポートするようになりました。メディアの種類のネゴシエーションが失敗した場合、HDXはデフォルトのVGA解像度(640 x 480ピクセル)に戻るようになりました。詳しくは、「高品位Webカメラストリーミング」を参照してください。

オーディオ診断コマンドラインツール

オーディオポリシー、構成、データ転送に関連するセッションデータをクエリできるコマンドラインツールが、VDAに含まれるようになりました。詳しくは、「オーディオ診断コマンドラインツール」を参照してください。

最適化されたMS Teamsでのカスタムアプリのアプリ共有

最適化されたMicrosoft Teamsを使用して、Javaなどのカスタム社内アプリケーションを共有できるようになりました。詳しくは、「アプリの共有」を参照してください。

Web Studio

Citrix Virtual Apps and DesktopsでAutoscaleが利用可能

このリリース以降、Autoscaleを使用してCitrix Virtual Apps and Desktops展開内のマシンの電源を管理できます。一貫した高性能の電源管理ソリューションを提供し、コストと操作性のバランスを取ることができます。詳しくは、「Autoscale」を参照してください。

マシンがメンテナンスモードになっている理由を特定するためのサポート

以前は、PowerShellはマシンがメンテナンスモードになった理由を特定するための唯一の選択肢でした。これをWeb Studioで実行できるようになりました。

  1. [検索] を使用してマシンを検索します。
  2. 下部ペインの [詳細] タブで [メンテナンスの理由] を確認します。または、[メンテナンスモード] 列にカーソルを合わせます。表示される情報には、次のようなものがあります:
    • 管理者による:管理者がメンテナンスモードにしました。
    • 登録失敗回数の上限:マシンが許可された登録試行回数の最大数を超えたため、メンテナンスモードに移行しました。

また、メンテナンスの理由フィルターが使用できるようになりました。これを使用して、ターゲットマシンを特定できます。この機能は、メンテナンスモードでのマシンの問題のトラブルシューティングを管理者が行う場合に役立ちます。

共有イメージを使用したAzureマシンカタログの作成をサポート

Web StudioでAzureカタログを作成するときに、(Azure Compute Galleryを介して共有する)さまざまなサブスクリプションから共有イメージを選択できるようになりました。詳しくは、「Azure Resource Managerイメージを使用してマシンカタログを作成する」を参照してください。

カタログの作成と更新の進行状況を追跡する機能

Web Studioで、カタログの作成と更新に関する最新情報を入手できるようになりました。作成および更新プロセスの概要を取得し、実行した手順の履歴を表示し、現在の手順の進行状況と実行時間を監視できます。詳しくは、「カタログの作成を開始する」を参照してください。

Azure VMカタログ作成後に特定のVM設定を変更

Web Studioを使用して、カタログの作成後に次の設定を変更できるようになりました:

  • マシンサイズ
  • アベイラビリティゾーン
  • マシンプロファイル
  • ライセンスの種類

変更するには、[マシンカタログ] ノードでカタログを選択してから、操作バーの [マシンカタログの編集] を選択します。詳しくは、「カタログの編集」を参照してください。

ポリシーモデル作成の機能向上

Web Studioでポリシーのモデル作成機能の一般提供が開始されました。計画およびテストのためにポリシーをシミュレーションできます。詳しくは、「ポリシーのモデル作成ウィザードの使用」を参照してください。

セッションの詳細への追加

[Web Studio]>[検索]>[セッション] でセッションを表示すると、セッションビュー(下ペイン)に表示されるセッションの詳細に内容が追加され、クライアントの問題を特定してトラブルシューティングするために役立つようになりました。

  • 再接続時間:セッションが切断された後に再接続された時間。
  • クライアントプラットフォーム:セッションの起動に使用されるプラットフォーム。
  • クライアントバージョン:セッションの起動に使用されるクライアントプラットフォームのバージョン。
  • リモートホストIP:Citrix WorkspaceがホストされているリモートホストのIPアドレス。

Citrix Director

  • Citrix Gateway経由の認証をサポート。アプリケーションおよびデスクトッププロービング用のCitrix Probe Agentが、Citrix Gatewayドメイン資格情報による認証をサポートするようになりました。これは、Citrix Gateway経由でStoreFrontに接続されているマシン上でProbe Agentを実行するのに役立ちます。Directorで利用できる包括的なプローブ結果は、アプリケーション、ホストマシン、または接続に関連する問題を、ユーザーが経験する前にトラブルシューティングするのに役立ちます。詳しくは、「アプリケーションプロービングおよびデスクトッププロービング」を参照してください。

  • DirectorでのAutoscale管理。[傾向]ページでAutoscale管理対象マシンのメトリックを監視できます。詳しくは、「Autoscale管理対象マシンの監視」を参照してください。Autoscaleは、プロアクティブにマシンの電源を管理するための、一貫した、高性能なソリューションを提供します。その目的は、コストとユーザーエクスペリエンスのバランスを取ることです。詳しくは、「Autoscale」を参照してください。

Machine Creation Services(MCS)

GCPの既存のカタログおよび既存のVMでディスク関連のカスタムプロパティの変更をサポート

以前は、GCP環境では、MCSマシンカタログの作成時にのみカスタムプロパティを追加できました。この機能を使用すると、既存のカタログおよびカタログの既存のVMで次のディスク関連のカスタムプロパティを変更できるようになります:

  • PersistOSDisk
  • PersistWBC
  • StorageType
  • IdentityDiskStorageType
  • WbcDiskStorageType

この実装により、カタログを作成した後でも、異なるディスクに対して異なるストレージの種類を選択できるため、さまざまなストレージの種類を使用することと価格のバランスを取ることができます。詳しくは、「既存のカタログのディスクに関連したカスタムプロパティを変更する」を参照してください。

Azure、Citrix Hypervisor、およびGoogle CloudのMCSで作成されたマシンカタログ内で、永続的なVMのOSディスクをリセットする機能

PowerShellコマンドReset-ProvVMDiskを使用して、MCSで作成されたマシンカタログ内の永続的なVMのOSディスクをリセットできるようになりました。この機能は、OSディスクをリセットするプロセスを自動化します。たとえば、MCSを使用して作成された永続的な開発デスクトップカタログの初期状態にVMをリセットするのに役立ちます。現在この機能は、Azure、Citrix Hypervisor、Google Cloud、VMware仮想化環境に適用できます。PowerShellコマンドを使用してOSディスクをリセットする方法について詳しくは、「Reset OS disk」を参照してください。

Hybrid Azure Active Directory参加済みマシンの作成のサポート

カタログを作成するとき、[マシンID] でIDの種類Hybrid Azure Active Directory joinedが使用できるようになりました。MCSでこの種類のIDを使用して、Hybrid Azure Active Directory参加済みマシンを作成できます。これらは組織が所有しているマシンであり、その組織に属したActive Directory Domain Servicesアカウントでサインインします。

Hybrid Azure Active Directory参加関連の要件および考慮事項については、「Hybrid Azure Active Directory参加済み」を参照してください。

Hybrid Azure Active Directory参加済みマシンカタログの作成について詳しくは、「Hybrid Azure Active Directory参加済みカタログの作成」を参照してください。

MCSマシンカタログに関連するエラーと警告の履歴を取得する機能

以前は、マシンカタログに関連する最新の警告とエラーのみを取得できました。この機能を使用すると、MCSマシンカタログの警告とエラーの履歴の一覧を取得できるようになります。この一覧は、MCSマシンカタログの問題を把握して修正するために役立ちます。

詳しくは、「カタログに関連した警告とエラーの取得」を参照してください。

Azure環境で、非マシンプロファイルベースのマシンカタログからマシンプロファイルベースのマシンカタログへの変換をサポート

Azure環境で、VMまたはテンプレート仕様をマシンプロファイルの入力に使用して、非マシンプロファイルベースのマシンカタログをマシンプロファイルベースのマシンカタログに変換できるようになりました。既存のVMとカタログに追加された新しいVMは、明示的なカスタムプロパティによって上書きされない限り、マシンプロファイルからプロパティ値を取得します。詳しくは、「非マシンプロファイルベースのマシンカタログをマシンプロファイルベースのマシンカタログに変換する」を参照してください。

ホスト接続の作成エクスペリエンスが向上

ホスト接続の作成中に次の情報を取得できるようになりました:

  • Citrixがサポートするすべてのハイパーバイザープラグインの一覧(サードパーティのプラグインを含む)
  • ハイパーバイザープラグインの可用性。可用性のステータスがfalseの場合は、Cloud Connectorがインストールされていない可能性があります。

この機能は、リソースの場所を正しく設定し、ホスト接続を作成するのに役立ちます。詳しくは、「接続」を参照してください。

Azure環境で管理対象ディスクの二重暗号化をサポート

Azure環境で、二重暗号化を使用してマシンカタログを作成できるようになりました。二重暗号化とは、プラットフォーム側の暗号化(デフォルト)と顧客管理の暗号化(CMEK)です。したがって、暗号化アルゴリズム、実装、またはキーの侵害に関するリスクを懸念している、セキュリティに非常に敏感なお客様は、この二重暗号化を選択できます。永続的OSディスクとデータディスク、スナップショット、イメージはすべて二重暗号化により保存時に暗号化されます。詳しくは、「管理対象ディスクの二重暗号化」を参照してください。

Google Cloud Platform(GCP)およびAzure環境で、無効なカスタムプロパティを拒否する機能

これにより、New-ProvSchemeとSet-ProvSchemeに設定されたカスタムプロパティが有効にならない場合の混乱を回避できるようになりました。存在しないカスタムプロパティを指定した場合、次のエラーメッセージが表示されます。詳しくは、「カスタムプロパティの設定に関する重要な考慮事項」を参照してください。

ARMテンプレートスペックの検証をサポート

ARMテンプレートスペックを検証して、マシンカタログを作成するためにマシンプロファイルとして使用できることを確認できるようになりました。ARMテンプレートスペックを検証する方法は2つあります:

  • Web Studioを使用する
  • PowerShellを使用する

ARMテンプレートスペックの検証について詳しくは、「Azure Resource Managerイメージを使用してマシンカタログを作成する」を参照してください。

MCSマシンカタログに追加された新しいVMのハードウェアバージョンの更新をサポート

VMware環境で、マシンプロファイルをソースとして使用して、既存のMCSマシンカタログに新しく追加されたVMのハードウェアバージョンを更新できるようになりました。そのため、カタログに追加されたVMのハードウェアバージョンを更新するために、新しいマシンカタログを作成する必要はありません。この機能を使用するには、マシンプロファイルワークフローを使用する必要があります。

VMwareでマシンプロファイルをサポート

VMware環境で、マシンプロファイルを使用してMCSマシンカタログを作成できるようになりました。マシンプロファイルの入力のソースはVMwareテンプレートです。マシンプロファイルは、VMwareテンプレートからハードウェアプロパティを取得し、カタログ内の新しくプロビジョニングされたVMに適用します。詳しくは、「マシンプロファイルを使用してマシンカタログを作成する」を参照してください。

Azureでのゾーン冗長ストレージのサポート

以前は、MCSはローカル冗長ストレージのみを提供していました。この機能により、ゾーン冗長ストレージがAzureのオプションになり、使用する冗長の種類に応じてストレージの種類を選択できるようになりました。ゾーン冗長ストレージは複数のアベイラビリティゾーンにわたってAzure Managed Disksを複製するため、別のゾーンの冗長を利用して、ゾーンでの障害から回復できます。詳しくは、「ゾーン冗長ストレージの有効化」を参照してください。

GCPのマシンプロファイル入力からのカスタムプロパティの取得をサポート

以前のGCP環境では、マシンプロファイル入力を使用してMCSマシンカタログを作成するときに、カスタムプロパティを明示的に指定する必要がありました。このため、追加の作業が必要でした。この機能を使用すると、明示的に定義せずに次のカスタムプロパティを取得できるようになりました:

  • ServiceOffering
  • CryptoKeyId
  • CatalogZones
  • Storage

New-ProvSchemeおよびSet-ProvSchemeコマンドを実行し、カスタムプロパティを明示的に指定しない場合、プロパティの値はマシンプロファイル入力から取得されます。

たとえば、New-ProvSchemeコマンドでServiceOfferingを指定しない限り、New-ProvScheme -MachineProfileはマシンプロファイルのマシンの種類をプロビジョニングスキームのServiceOfferingプロパティに書き込みます。Set-ProvVMSchemeを2回実行すると、最新のコマンドが有効になります。

同じAzureテナント内の別のサブスクリプションからのイメージを使用したマシンカタログ作成をサポート

以前は、Azure環境では、サブスクリプション内のイメージを選択してマシンカタログを作成することしかできませんでした。この機能により、別の共有サブスクリプションに属するAzure Compute Gallery(旧称Shared Imaged Gallery)のイメージを選択し、MCSカタログを作成および更新できるようになりました。

同じテナント内の別のサービスプリンシパルとイメージを共有する方法については、「同じテナント内の別のサービスプリンシパルとのイメージ共有」を参照してください。

Google Cloudでのパフォーマンスの向上

Citrixは、単一のGoogle Cloudプロジェクトで最大3,000のVDAを含むカタログをサポートできるようになりました。この更新により、プロビジョニングと電源管理操作の両方のパフォーマンスが向上しました。

Citrix Virtual Apps and Desktops 7 2305