App Layering

MS Hyper-V

MS Hyper-Vコネクター構成には、アプライアンスがHyper-Vに接続するために必要な資格情報とストレージの場所が含まれており、vDiskに関連付けるプロパティを識別します。

OSのインポート、他のレイヤーの作成、またはレイヤー化されたイメージの公開のためにHyper-Vコネクターを選択できます。各コネクター構成は、特定のSアカウントを使用してストレージの場所にアクセスするように設定されています。

Hyper-Vコネクターは、MicrosoftのBackground Intelligent Transfer Service (BITS) を使用して、ディスクをアプライアンスとの間でコピーします。BITSを使用すると、アプライアンスは進捗状況を完了率として報告し、コネクターはCIFS共有を必要としなくなります。

Hyper-Vコネクターには、オフロードコンポジティングチェックボックスが含まれており、App Layeringアプライアンスではなく、Hyper-Vサーバー上でレイヤーのパッケージングとイメージの公開を実行できます。オフロードコンポジティングにより、レイヤーのパッケージングとイメージの公開の速度が大幅に向上します。また、レイヤーの最終処理を自動化し、Hyper-V Generation 2マシンとしてVHDまたはVHDXディスク上にレイヤーを作成し、イメージを公開できます。

コネクターとコネクター構成全般の詳細については、「コネクター構成」を参照してください。

開始前の準備

Microsoft Hyper-V環境にレイヤー化されたイメージを公開するためのイメージテンプレートを初めて作成するときは、その場所用に新しいHyper-Vコネクター構成を追加する必要があります。

Hyper-Vの要件

Hyper-Vコネクター構成を使用すると、Microsoft Hyper-V環境内の場所に簡単に接続できます。

Hyper-Vコネクター構成に必要な情報は次のとおりです。

  • Hyper-V構成
    • エージェント - アプライアンスに登録されているエージェントのリストからのApp Layeringエージェント。エージェントは、実行されているマシンのマシンアカウントで実行されます。
  • 仮想マシン設定
    • テンプレートVM (オプション) - 目的のハードウェア設定(メモリ、CPU、ビデオ設定)を持つHyper-V仮想マシンをクローンするために使用できるテンプレート。結果の仮想マシンを構成するために、ホスト、データストア、ネットワークを指定できます。テンプレートには少なくとも1つのネットワークカードが接続されている必要があり、ディスクが接続されていない必要があります。そうでない場合、構成の検証または保存を試みるとエラーが発生します。
    • CPU数 - パッケージングマシンを作成したり、レイヤー化されたイメージを公開したりするために使用するCPUの数。デフォルト値は4CPUです。
    • メモリ (MB) - パッケージングマシンまたはレイヤー化されたイメージマシンを作成するために割り当てられるメモリ量。デフォルト値は8192MBです。
    • ネットワーク - ネットワークスイッチ。エージェントによって認識されているネットワークスイッチのリストから選択できます。
    • 世代 - Generation 1マシンはすべての場合でサポートされます。Generation 2マシンは、オフロードコンポジティングオプションが選択されている場合にのみサポートされます。
    • ディスクフォーマット - VHDまたはVHDXはGeneration 1マシンでサポートされます。Generation 2マシンではVHDXのみがサポートされます。

      注:

      VHDXディスクフォーマットは、Generation 1マシンでもオフロードコンポジティングを必要とします。

    • オフロードコンポジティング - 指定されたHyper-Vサーバー上でレイヤーのパッケージングまたはイメージの公開プロセスを実行できるようにします。この機能はパフォーマンスを向上させ、VHDXディスクフォーマットとGeneration 2 VMの使用を可能にします。UEFIを使用すると、VMで有効になっている場合はセキュアブートも使用できます。

    オフロードコンポジティングが選択されている場合:

    • 仮想マシンテンプレートを提供しない場合、仮想マシンはデフォルトでBIOSになります。
    • BIOSまたはUEFI用に構成されたテンプレートを提供する場合、結果の仮想マシンは選択したタイプになります。
    • UEFIセキュアブートが有効で選択されているテンプレートを提供する場合、結果のVMはUEFIセキュアブートになります。

    オフロードコンポジティングが選択されていない場合:

    • テンプレートを提供しない場合、仮想マシンはデフォルトでBIOSになります。
    • BIOS用に構成されたテンプレートを提供する場合、結果の仮想マシンはBIOSになります。
    • UEFI用に構成されたテンプレートを提供する場合、マシンは起動に失敗し、ブルースクリーンになります。(オフロードコンポジティングはUEFIに必要です。)
  • ストレージ設定
    • ストレージへのパス、例:C:\Virtual Machines - App Layeringソフトウェアがレイヤーディスク、パッケージングマシン、レイヤー化されたイメージディスクを作成するローカルまたはリモートの場所へのパス。この値は次のとおりです。
      • UNCパスで指定された場所と同じである必要があります。
      • マップされたドライブであってはなりません。
    • レイヤーディスクキャッシュサイズ (GB) (オプション) - ファイル共有スペース(ギガバイト単位)で、レイヤーディスクのキャッシュに使用する量。値が次のとおりの場合:
      • 0はレイヤーキャッシュを無効にします。
      • 1以上はレイヤーキャッシュを有効にし、ファイル共有上のレイヤーディスクのキャッシュに許可するスペースの量を指定します。 ブートディスクとパッケージングディスクのコピーは保存され、可能な限り再利用されるため、アプリレイヤーのパッケージングにかかる時間を短縮できます。

App Layeringの要件

Hyper-Vコネクターを使用するには、App Layeringエージェントが必要です。App Layeringエージェントは次の条件を満たす必要があります。

  • レイヤーを作成したり、レイヤー化されたイメージを公開したりするMicrosoft Hyper-Vサーバーにインストールされていること。詳細については、App Layeringのインストールに関するトピックの「App Layeringエージェントのインストール」を参照してください。
  • App Layeringアプライアンスに登録されていること。詳細については、App Layeringのインストールに関するトピックの「App Layeringアプライアンスへの手動登録」を参照してください。

Hyper-Vコネクター構成の作成

レイヤー化または公開のためにHyper-Vコネクターを使用するには、次の手順を実行します。

  1. コネクターページをクリックします。
  2. コネクター構成の追加をクリックします。小さなダイアログボックスが開きます。
  3. Microsoft Hyper-Vコネクタータイプを選択します。次に、新規をクリックしてコネクター構成ページを開きます。
  4. コネクター構成ページのフィールドに入力します。ガイダンスについては、上記のHyper-V要件セクションのフィールド定義を参照してください。
  5. テストボタンをクリックして、アプライアンスが指定された資格情報を使用して指定された場所にアクセスできることを確認します。
  6. 保存をクリックします。新しいコネクター構成がコネクタータブに表示されるはずです。

HTTPSと証明書のエラー

デフォルトでは、HTTPSはオフになっており、証明書エラーは無視されます。これは、アプライアンスに付属の自己署名証明書がHTTPSで失敗するためです。独自の証明書をアップロードすると、コネクターをHTTPSを使用するように構成し、証明書エラーを無視しないように設定できます。

Hyper-VでHTTPSを有効にする場合

Hyper-VでHTTPSを有効にする場合は、config.jsonファイルでHTTPSをオンにし、証明書エラーを無視するための設定を編集します。

  1. Hyper-Vコネクターのconfig.jsonファイルを開きます。

    /usr/local/lib/node_modules/unidesk-hyperv-connector/config.json

  2. useHttpsFileTransferをtrueに設定します。

    “useHttpsFileTransfer”: true

  3. ignoreCertificateErrorsをfalseに設定します。

    “ignoreCertificateErrors”: false

  4. Hyper-Vコネクターを再起動します。

証明書のエラー

証明書エラーが無視されなくなると、証明書の有効期限が切れた場合に次のエラーが表示されます。

Failed copying file to D:\path\file.vhdx. The certificate authority is invalid or incorrect.
The error occurred while the remote file was being processed.
MS Hyper-V