App Layering

ストレージ

アプライアンスのローカルストレージは、アプライアンスがレイヤーとレイヤー化されたイメージを作成、合成、保存するレイヤーリポジトリです。アプライアンスのローカルストレージの空き容量を確認するには、管理アプライアンスの[システム]モジュールでディスク使用量を確認します。

  1. 管理コンソールにログインし、[システム] > [アプライアンスの管理] を選択します。

  2. [サービス]テーブルで、レイヤー化サービス用の[ローカルストレージ]に、使用済み容量と空き容量が表示されます。

    • ディスク容量は、メートル法ではなく、1024ベースのギガバイトで表示されます。
    • 空き容量は、レイヤー化サービスジョブが完了するたびに更新されます。ページが更新されたことを確認したい場合は、[アプライアンスの管理]サブタブのすぐ上にある[リフレッシュ]アイコンをクリックします。
    • レイヤーを作成したり、バージョンを追加したりする際には、パッケージングディスクを構築するために一時的に追加の領域が必要になります。レイヤー作成中に必要な領域の量は、以下のレイヤーサイズを追加することで計算できます。
      • 使用しているOSレイヤーバージョンのサイズ
      • アプリレイヤーに必要な書き込み可能ディスクのサイズ
      • 前提条件となるレイヤーのサイズ(存在する場合)

ローカル接続ストレージへのディスクの追加

アプライアンスをインストールすると、レイヤーリポジトリとして使用される300 GBの追加データディスクが付属しています。アプライアンスのローカルストレージは、別のディスクを追加することで拡張できます。

ハイパーバイザーコンソールを使用してアプライアンス仮想マシンにディスクを追加した後、次の手順を実行します。

  1. 管理コンソールにログインします。
  2. [システム] > [アプライアンスの管理] を選択します。
  3. [ストレージの拡張] を選択します。[ディスクの選択]タブには、システムに接続されており、レイヤーリポジトリの一部ではないディスクが表示されます。
  4. レイヤーリポジトリの拡張に使用する各ディスクのチェックボックスをオンにします。チェックボックスがグレー表示され、!(感嘆符)付きの黄色いアイコンが表示されている場合、それは接続されているディスクが使用に適格ではないことを意味します(たとえば、ディスクが空ではない場合など)。接続されているディスクが空で未パーティション化されている場合、アプライアンスのローカルストレージの拡張にそれを使用できるようになります。
  5. [確認と完了]タブで、[ストレージの拡張] をクリックします。
  6. ベストプラクティスに従い、ディスクが追加されたら、ディスクがアクティブになるようにアプライアンスを再起動します。

ローカル接続ストレージ内の既存ディスクへの領域の追加

新しいディスクを追加できない場合は、既存のローカルストレージディスクに次のように領域を追加できます。

  1. ハイパーバイザーの管理コンソールにログインし、ローカルストレージディスクのサイズを増やすための通常の手順に従います。(これらのディスクが複数ある場合があり、それぞれを拡張できます。)
  2. 管理コンソールにログインし、[システム] > [アプライアンスの管理] を選択します。
  3. [ストレージの拡張]を選択します。拡張されたディスクのリストが表示されます。(レイヤーリポジトリの一部ではない接続済みディスクも表示される場合がありますが、それらは無視できます。)
  4. 拡張したディスクの[新しいサイズ]が[現在のサイズ]よりも大きいことに注意してください。
  5. 新しいサイズに拡張したいディスクのチェックボックスをオンにします。
  6. [確認と完了]タブで、[ストレージの拡張]をクリックします。

ユーザーレイヤーの保存場所の追加

レイヤー化されたイメージでユーザーレイヤーを有効にすると、各ユーザーのデータと設定がセッション間で永続化されます。

ユーザーレイヤーを有効にしてデプロイする場合、ユーザーデータをアプライアンスのメインファイル共有に保存するのではなく、それらのレイヤーの保存場所を追加できます。

ユーザーレイヤーの保存場所を構成する場合:

  • 各場所にユーザーグループを割り当てることができます。
  • アプライアンスに追加された最初の保存場所は、他の保存場所に関連付けられていないユーザーレイヤーのデフォルトの場所になります。
  • 保存場所は優先順位順にリストされます。
  • ユーザーが複数のグループに属しており、それらのグループが異なる保存場所に割り当てられている場合、そのユーザーのユーザーレイヤーは最も優先度の高い保存場所に保存されます。そのユーザーのユーザーレイヤーが最も優先度の高い場所に保存された後、ユーザーが割り当てられている保存場所の優先順位を変更した場合、その時点までに保存されたデータは以前の最も優先度の高い場所に残ります。ユーザーのユーザーレイヤーを保持するには、そのユーザーレイヤーを新しい最も優先度の高い場所にコピーする必要があります

ユーザーレイヤーの保存場所の作成

保存場所を追加するには:

  1. 管理コンソールにログインします。
  2. [システム] > [ユーザーレイヤーの保存場所] を選択します。
  3. [保存場所の追加] を選択します。アプライアンスのメインファイル共有を除くファイル共有のリストが表示されます。
  4. [保存場所の追加] を選択し、新しい場所の[名前]と[ネットワークパス]を入力します。
  5. [ユーザーレイヤーの割り当て]タブで、ディレクトリツリーを展開し、新しい保存場所に追加する1つ以上のグループのチェックボックスをオンにします。
  6. [確認と完了]タブで、[保存場所の追加] をクリックします。

次に、ユーザーレイヤーフォルダーのセキュリティを設定する必要があります。

ユーザーレイヤーフォルダーのセキュリティ構成

ユーザーレイヤーには複数の保存場所を指定できます。各保存場所(デフォルトの場所を含む)について、/Usersサブフォルダーを作成し、その場所を保護する必要があります。

各ユーザーレイヤーフォルダーのセキュリティは、ドメイン管理者によって以下の値に設定する必要があります。

設定名 適用先
作成者/所有者 変更 サブフォルダーとファイルのみ
所有者権限 変更 サブフォルダーとファイルのみ
ユーザーまたはグループ フォルダーの作成/データの追加、フォルダーのトラバース/ファイルの実行、フォルダーのリスト/データの読み取り、属性の読み取り 選択したフォルダーのみ
システム フルコントロール 選択したフォルダー、サブフォルダー、およびファイル
ドメイン管理者、および選択した管理者グループ フルコントロール 選択したフォルダー、サブフォルダー、およびファイル

ユーザーレイヤーフォルダーのセキュリティ設定

  1. 管理コンソールにログインします。
  2. [システム] > [ユーザーレイヤーの保存場所] を選択します。表示されるファイル共有は、ユーザーレイヤー用に定義された保存場所です。たとえば、組織内の他のすべてのユーザーとは別に、Group1とGroup2のストレージをより簡単に管理できるように、3つの保存場所を定義したとします。
    • デフォルトの場所 - \\MyDefaultShare\UserLayerFolder\
    • Group1 - \\MyGroup1\Share\UserLayerFolder\
    • Group2 - \\MyGroup2\Share\UserLayerFolder\ 注:OS、アプリ、およびプラットフォームレイヤーの保存に使用されるアプライアンスのメインファイル共有は、ユーザーレイヤーの保存場所としてリストされません。
  3. 各ファイル共有の下に\Usersサブディレクトリを作成します。
    • \\MyDefaultShare\UserLayerFolder\Users\
    • \\MyGroup1Share\UserLayerFolder\Users\
    • \\MyGroup2Share\UserLayerFolder\Users\
  4. 上記のセキュリティ設定を各/Usersサブディレクトリに適用します。
ストレージ