HDX Direct
HDX Directサポート
バージョン2503以降、HDX Directでは、Citrix Gatewayサービスをバイパスして、外部クライアントデバイスからVirtual Delivery Agent(VDA)への直接接続が可能になります。 この機能により、セッションホストへの直接パスを通じてパフォーマンスが向上し、内部ユーザーと外部ユーザーの両方の待機時間が短縮されるため、ネットワークのホップが減り、セッション中のパフォーマンスが向上します。 また、Citrix Gatewayサービスの負荷が軽減されるため、システム全体の効率が向上します。 この機能はデフォルトで有効になっています。
前提条件:
- 内部ネットワークへのアクセスまたは直接接続の構成。
- 直接VDA接続をサポートするネットワークインフラストラクチャ。
- Session Traversal Utilities for NAT(STUN)サーバーおよびTraversal Using Relay around NAT(TURN)サーバーの構成。
この機能を無効にするには、次のコマンドを使用します:
defaults write com.citrix.receiver.nomas EnableHDXDirectV2 NO
<!--NeedCopy-->
制限事項:
- STUNサーバーとTURNサーバーの所有権が必要です。
- この機能はサービス継続性をサポートしません。 サービス継続性がない場合にのみ機能します。
詳しくは、「HDX Direct」を参照してください。
HDX Direct
2411バージョン以降、Mac向けCitrix Workspaceアプリは、可能な限り、Citrix WorkspaceアプリとVDAサーバー間の接続でHDX Directトランスポートをサポートしています。 HDX Directを使用すると、直接通信が可能な場合、クライアントデバイスはセッションホストへの安全な直接接続を確立できます。 詳しくは、「HDX Direct」を参照してください。
HDX Direct
コピー完了
コピー失敗