アラート
Performance Analytics は、管理者が環境をプロアクティブに監視するのに役立つアラートを生成します。アラートは、ユーザーエクスペリエンスに影響を与える要因が悪化したときに生成されます。
使用可能なポリシーは、[ アラートポリシー ] タブに一覧表示されます。アラートはデフォルトで有効になっており、[ ステータス ] トグルを使用して無効にできます。Citrix Cloudアカウントへの管理者アクセス権を持たない受信者に対しても、利害関係者へのアラートメール通知を有効にできます。アラート名をクリックして、 メール受信者リストを編集します。詳細については、「 電子メール配布リスト」を参照してください。
アラートメールを受信するには、Citrix Cloudの [アカウント設定] メニューからすべての受信者に対してメール通知の受信を有効にする必要があります。詳細については、「 通知」の記事を参照してください。
アラート通知の Webhook サポート
パフォーマンス分析から Slack や JIRA などのお好みの Webhook リスナーにアラート通知を公開できます。これにより、企業のお客様はインシデントの検出から終了までのフローを自動化できるため、パフォーマンス分析のアラート通知に対応するワークフローを簡単に推進できます。
Webhook プロファイルの作成について詳しくは、「Webhook プロファイルの作成」を参照してください。
Webhook ベースのアラート通知を設定するには:
-
[ アラートポリシー ] タブに移動します。
- Webhook で設定するポリシーをクリックします。
- 「アラートの変更 」ページが開きます。[ 次に実行する ] ドロップダウンリストで、必要に応じて [ Webhook への通知] または [電子メール] または [ Webhook への通知 ] を選択します。
- webhookプロファイルがすでに作成されている場合は、「webhookプロファイルの選択」 ドロップダウンリストから正しいwebhookを選択します 。
- メッセージ本文テキストボックスに $Format_Alert_Msg 文字列を入力して、バックエンドに保存されているテンプレート文字列を含む通常のアラートメッセージを取得します。
アラートメーラーの CSV 添付ファイル
ブラックホールマシン、オーバーロードマシン、ゾンビセッションのアラートメールには、影響を受けるマシンとセッションに関する情報を含むCSV添付ファイルがあります。 添付ファイルには次のデータが含まれます。
- マシン名
- サイト ID
- カタログ名
- デリバリーグループ名
- 障害数 (該当する場合、障害が発生したマシンまたはセッションの数)。
アラートメーラーのCSV添付ファイルを使用すると、Citrix Analytics for Performanceにログオンしなくても、障害が発生しているマシンやセッションを特定できます。これにより、チケットを作成して問題の迅速な解決を担当する利害関係者に転送するための自動化パイプラインを確立できます。
デリバリーグループをアラートの受信から除外
アラート通知の受信から除外するデリバリーグループを指定できるようになりました。未使用のデリバリーグループまたはテスト目的で作成されたデリバリーグループをアラートプロセスから削除できます。デリバリーグループを除外することで、アラートの疲労を軽減し、アラートの関連性を高めることができます。
ゾンビセッションのあるマシンのアラート
ゾンビセッションのあるマシンアラートメールは 、ゾンビセッションのある新しいマシンが環境内で15分間隔で検出されると生成されます。
ゾンビセッションが発生しているマシンの数と、ゾンビセッションが原因で発生したセッション障害の詳細を含む電子メールアラートが管理者に送信されます。メーラー内の数字は、直近の 15 分間隔のものです。
「 メーラーでマシンを表示 」をクリックすると、ゾンビセッションのあるマシンのセルフサービスビューに、セッションが中止されたシングルセッションマシンが表示されます。このビューには、メーラーごとに15分間隔が反映されます。タイムナビゲーターを使用して、より大きな時間枠を選択します。
同じマシンでの再アラートは、同じ放棄されたセッションが最初に検出されてから 24 時間以上同じマシンで継続する場合にのみ行われます。
異常なレイテンシのあるセッションのアラート
異常な遅延は、セッションエクスペリエンスが低下する主な原因です。異常レイテンシーアラートは、セッションのレイテンシー値に著しい偏差がある場合に管理者に役立ちます。プロアクティブアラートは、管理者がセッションの応答性が低い特定のユーザーを特定するのに役立ちます。
このアラートは、セッション・レイテンシーの測定値がユーザーの30日間のベースライン値から逸脱しているセッション数とユーザー数を示します。ユーザー固有のベースラインは、過去 30 日間に測定された P95 ICARTT 値を使用して計算されます。
アラートメールには、指定された期間に異常な応答に直面したセッション数とユーザー数が表示されます。「 セッションを表示 」をクリックすると、セッションのセルフサービスページに異常応答のセッションが一覧表示されます。
Patterns Detected セクションには、以下の基準に基づいて、応答が異常なセッションで検出された上位3つのパターンが表示されます 。
- 各デリバリーグループで応答が異常なセッションの数
- 各エンドポイントシティで異常な応答を示したユーザーの数
- 各 ISP で応答が異常なセッションの数
「 アナリティクスで最新のインサイトを表示 」リンクをクリックすると、ユーザーエクスペリエンスダッシュボードが開き、 インサイトパネルに最新の統計が表示されます 。特定のセッションのロケーション、ICARTT、ISP、帯域幅、および遅延のメトリックを分析して、問題の根本原因を特定します。セッションベースのセルフサービスビューで使用できるインジケーターの詳細については、「 セッションのセルフサービス検索」を参照してください。
過負荷のマシンに対する警告
CPU スパイクが持続する、またはメモリ使用率が高くなる、あるいはその両方で 5 分以上持続し、選択した間隔でユーザーエクスペリエンスが低下したマシンは、過負荷状態と見なされます。過負荷マシンアラートメールは、環境内で過負荷のマシンが15分間隔で検出されると、管理者に送信されます。
マシンが過負荷状態のままの場合、realert メールが生成されます。
- シングルセッションマシンの場合、24時間に1回、
- マルチセッションマシンの場合、セッションスコアが低い新しいセッションがある場合は初日に最大3回、24時間後に1回まで。
警告メールには、ユーザーエクスペリエンスの低下を引き起こしている過負荷のマシンの数と、選択した期間中に影響を受けたユーザーの数が表示されます。
[ マシンの表示 ] をクリックして、[オーバーロードされたマシン] の [マシンのセルフサービス] ページにリストされているオーバーロードされたマシンを表示します。
[ 検出されたパターン ] セクションには、過負荷状態のマシンで検出された上位3つのパターンが、次の基準に関して表示されます。
- 各デリバリーグループの過負荷状態のマシンの数
- シングルセッションまたはマルチセッションOSを実行している過負荷のマシンの数
- メモリまたはCPUスパイクが持続する過負荷状態のマシンの数
「 最新のインサイトを表示 」リンクをクリックすると、ユーザーエクスペリエンスダッシュボードが開き、 インサイトパネルに最新の統計が表示されます 。
オーバーロードされたマシンインサイトの詳細については、 インサイトの記事を参照してください 。
ブラックホールマシンへの警告
Citrix Analytics for Performanceは、15分ごとにブラックホールマシンをスキャンし、アラートを送信して、ブラックホールマシンが原因でユーザーが直面するセッション障害を管理者がプロアクティブに軽減できるようにします。連続して4回以上のセッション要求を処理できなかったマシンは、 ブラックホールマシンと呼ばれます。ブラックホール障害アラートを使用すると、管理者はブラックホールマシンが原因で発生したセッション障害を知るためにPerformance Analyticsにログインする必要がありません。 マシンの詳細とそれらによって引き起こされたセッション障害は、管理者への警告メールで送信されます。これらのメールを受信するには、 Black Hole Machines アラートポリシーを有効にする必要があります。
[マシンの表示] リンクをクリックすると、[マシン] セルフサービスビューに移動し、15 分間隔のブラックホールマシンのリストが表示されます。さらに、タイムラインビューには、過去24時間に特定されたブラックホールマシンが表示されます。 同じブラックホールマシンによるセッション障害の数が 24 時間以内に 2 倍になると、管理者に再度通知されます。
「 最新のインサイトを表示 」リンクをクリックすると、ユーザーエクスペリエンスダッシュボードが開き、 インサイトパネルに最新の統計が表示されます 。
検出されたパターンセクションには 、以下の基準に基づいてブラックホールマシンで検出された上位3つのパターンが表示されます。
- 各デリバリーグループのブラックホールマシンの数
- シングルセッションまたはマルチセッションOSを実行しているブラックホールマシンの数
ブラックホールマシンインサイトの詳細については、 インサイトの記事を参照してください 。
セッション障害アラート
Session Failures アラートは、起動に失敗したセッションの数が 30 日間のベースライン値の 30% 以上を超え、セッション総数の 5% 以上が失敗した場合に生成されます。ベースライン値は、同じ期間の過去 30 日間に測定されたセッション障害数の P80 値として計算されます。
セッション障害アラートメールには、次の情報が表示されます。
- ベースライン値と比較した現在のセッション失敗数の変化率
- 現在のセッション失敗数
- ベースライン値に対するセッション失敗数の増加
- 過去 30 日間のベースライン値とセッション障害数を示すグラフ。
「 最新のインサイトを表示 」リンクをクリックすると、ユーザーエクスペリエンスダッシュボードが開き、 ベースラインインサイトパネルに最新の統計が表示されます 。
応答性が低いセッションのアラート
応答性の低いセッション数が 30 日間のベースライン値から 30% 以上増加し、この増加がセッションの 5% 以上に影響を及ぼす場合にアラートが生成されます。ベースライン値は、同じ期間の過去 30 日間に測定された応答性の低いセッション数の P80 値として計算されます。
応答性の低いセッションの警告メールには、次の情報が表示されます。
- ベースライン値と比較した、応答性の低い現在のセッション数の変化率
- 応答性の低い現在のセッション数
- ベースライン値に対する応答性の低いセッションの増加または減少
- 過去 30 日間のベースライン値と応答性の低いセッション数の傾向を示すグラフ。
「 最新のインサイトを表示 」リンクをクリックすると、ユーザーエクスペリエンスダッシュボードが開き、 インサイトパネルに最新の統計が表示されます 。
ログオン時間が短いセッションに関するアラート
ログオン期間が不十分なセッション数が 30 日間のベースライン値から 30% 以上増加し、この増加がセッションの 5% 以上に影響を及ぼす場合にアラートが生成されます。ベースライン値は、同じ期間の過去 30 日間に測定されたログオン時間が短かったセッション数の P80 値として計算されます。
ログオン時間が短いセッションの警告メールには、次の情報が表示されます。
- ベースライン値と比較した、現在のログオン期間が不十分なセッション数の変化率
- ログオン時間が短い現在のセッション数
- ベースライン値に対するログオン時間が短いセッションの増加または減少
- 過去 30 日間のベースライン値とログオン時間が短かったセッションの数を示すグラフ
「 最新のインサイトを表示 」リンクをクリックすると、ユーザーエクスペリエンスダッシュボードが開き、 ベースラインインサイトパネルに最新の統計が表示されます 。
異常なセッション切断に関するアラート
異常なセッション切断アラートは、セッションの切断回数が30日間のベースライン値から 30% 以上増加し、この増加がセッションの 5% 以上に影響を及ぼす場合に生成されます。ベースライン値は、同じ期間の過去 30 日間に測定されたセッション切断数の P80 値として計算されます。
異常なセッション切断アラートメールには、次の情報が表示されます。
- ベースライン値と比較した、現在のセッション切断数の変化率
- 現在のセッション切断数
- ベースライン値に対するセッション切断数の増加
- 過去 30 日間のベースライン値とセッション切断数を示すグラフ。
「 最新のインサイトを表示 」リンクをクリックすると、ユーザーエクスペリエンスダッシュボードが開き、 ベースラインインサイトパネルに最新の統計が表示されます 。