Citrix DaaS

Googleクラウド環境への接続

接続の作成と管理」では接続を作成するためのウィザードについて説明しています。以下の情報は、Googleクラウド環境に固有の詳細について説明しています。

注:

Googleクラウド環境への接続を作成する前に、まずGoogleクラウドアカウントをリソースの場所として設定する必要があります。「Google Cloud環境」を参照してください。

接続の追加

[完全な構成]インターフェイスで、「接続とリソースの作成」のガイダンスに従います。次の説明は、ホスティング接続を設定する手順を示しています:

  1. [管理]>[完全な構成] の左側ペインで [ホスト] を選択します。

  2. 操作バーの [接続およびリソースの追加] を選択します。

  3. [接続] ページで、[新しい接続を作成する][Citrixプロビジョニングツール] を選択してから [次へ] を選択します。

    • ゾーン名。ホストリソースを配置するゾーン(リソースの場所に相当)を選択します。ゾーンは、リソースの場所を作成してCloud Connectorを追加すると自動的に作成されます。詳しくは、「ゾーン」を参照してください。
    • 接続の種類。メニューから [Google Cloud] を選択します。
    • サービスアカウントキー。Google資格情報ファイル(.json)に含まれるキーをインポートします。これを行うには、資格情報ファイルを検索し、メモ帳(または任意のテキストエディター)でファイルを開き、コンテンツをコピーします。その後、[接続] ページに戻り、[キーのインポート] を選択し、コンテンツを貼り付けてから [保存] を選択します。
    • サービスアカウント ID。フィールドには、インポートしたキーの情報が自動的に入力されます。
    • 接続名。接続名を入力します。
  4. [リージョン] ページで、メニューからプロジェクト名を選択し、使用するリソースを含むリージョンを選択して、[次へ] を選択します。

  5. [ネットワーク] ページで、リソースの名前を入力し、メニューから仮想ネットワークを選択し、サブセットを選択してから [次へ] を選択します。このリージョンとネットワークの組み合わせを識別するためのわかりやすいリソース名を指定してください。名前に (Shared) サフィックスが付加された仮想ネットワークは、共有VPCを表しています。共有VPCにサブネットレベルのIAM役割を設定する場合、共有VPCの特定のサブネットのみがサブネットリストに表示されます。

    注:

    • リソース名は1~64文字にし、空白スペースのみにしたり記号(\ / ; : # . * ? = < > | [ ] { } " ' ( ) ' ))を含めたりすることはできません。
  6. [概要] ページで情報を確認してから、[完了] を選択し、[接続およびリソースの追加] ウィンドウを終了します。

接続とリソースを作成すると、作成した接続とリソースが一覧表示されます。接続を構成するには、接続を選択してから、操作バーで該当するオプションを選択します。

同様に、接続の下で作成されたリソースを削除、名前変更、またはテストすることができます。これを行うには、接続の下のリソースを選択してから、操作バーで該当するオプションを選択します。

次の手順

追加情報

Googleクラウド環境への接続

この記事の概要